お知らせ

真・幻界諸侯が2021年9月22日に実装されます

更新日:

ドラクエ10ビョルンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.5後期の新コインボス「真・幻界諸侯」が、2021年9月22日(水)メンテナンス後に実装されます冒険者の広場にお知らせが来ていますね。

真・幻界諸侯コインの入手方法

真・幻界諸侯と戦うための真・幻界諸侯コインは、オーグリード大陸のふくびき1等に追加されます。オーグリード大陸の宿屋にいる案内係から、ふくびきを行います。

ラッカラン住宅村とマイタウンでは、案内係の「ふくびきをする」からオーグリード大陸のふくびきを選ぶこともできます。

また、冒険者のおでかけ超便利ツールのふくびき所でも、オーグリード大陸ふくびきを設定できますね。

ふくびき1等の当選確率は0.16%です。再抽選されるとチャンスモードとなり1等の当選確率は0.46565%となっています。たくさんふくびき券を用意しておきたいです。

スポンサーリンク

真・幻界諸侯練習札

報酬は「まほうの小ビン」となりますが、真・幻界諸侯と戦える真・幻界諸侯練習札も用意されています。

真・幻界諸侯練習札は、オルフェアの町・グレン城下町・モコモコハウスにいるコイン屋から購入(100G)できます。カジノの景品(カジノコイン100枚)にも追加されるとおもいます。

最初は真・幻界諸侯練習札を使って、どのようなバトルとなるのか様子を探りたいです。

真・幻界諸侯の特徴

真・幻界諸侯はグラコス・ジャミラス・アクバー・ムドー・デュランと戦います。幻界の四諸侯にムドーが加わりました。

5体同時に戦うのではなく、最初はデュラン以外の4体の中からランダムで選ばれた2体と戦います。次に残りの2体と戦い、最後にデュランと戦います。

組み合わせや戦う順番が変わるので、毎回違ったバトルとなりそうです。

また新しい特技も追加されていて、それぞれのボスが強くなっています。

討伐報酬

ドラクエ10幻界王の首かざり真・幻界諸侯の討伐報酬は「幻界王の首かざり」です。以前の超ドラゴンクエストXTVで紹介されましたね。

首アクセサリーで『悪い効果にかかりにくくなる不思議な首かざり』という説明文となっています。それから最大HPが45上昇するところも注目ですね。※追記(2021/09/23)
幻界王の首かざりの実際の説明文は「強さを低下する攻撃から身を守る不思議な首かざり」になっていました。事前情報から実装されるまでの間に変更があったみたいです。

まとめ

バージョン5.5後期新コインボスの「真・幻界諸侯」が、2021年9月22日(水)メンテナンス後に実装されることの紹介でした。ふくびき券を増やしておきたいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ナブレット団長

お知らせ

バージョン7で一緒に冒険するキャラクターたちを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7で一緒に冒険するキャラクターたちを紹介します。 バージョン7で一緒に冒険するキャラクター ジーガンフ(オーガ) ドゥラ院長(ドワーフ) メレア ...

メレアーデドレス・ピース

お知らせ

ゴレオン将軍の実装日は1月9日(水)ですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4新コインボスのゴレオン将軍が1月9日(水)に実装されますよ。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 ゴレオン将軍コイン 2019年1月9日 ...

夏服改・よびかける

お知らせ

今週(2月20日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(2月20日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します。 聖守護者の闘戦記の強さ 2/20 日 2/21 月 2/22 火 2/23 水 2/2 ...

よびかける

お知らせ

マイタウンなどバージョン4.5の予定を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年2月19日放送の超ドラゴンクエストXTVで今後の開発スケジュールが発表されましたね。 バージョン4.5 バージョン4.5で「5000年の旅路遥か ...

夏服改・よびかける

お知らせ

今週(3月16日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(3月16日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します。 深淵の咎人たち(4人パーティ)の強さ 3/16 日 3/17 月 3/18 火 3/1 ...

-お知らせ
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.