アストルティア防衛軍

5.5後期で防衛軍に特別報酬が追加されます

投稿日:

ドラクエ10総帥Mドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.5後期でアストルティア防衛軍に特別報酬が追加されます

特別報酬追加

ドラクエ10防衛軍特別報酬5.5後期アストルティア防衛軍の特別報酬に、「波皇将のこん」と「崩撃将のクモ脚」が追加されます。「崩撃将のクモ脚」は傘枠の装備です。

銀甲の崩撃将ダバムは武器を持っていないので、クモの脚を背中に装備できる傘となっています。

バージョン5.5後期で、翠煙の海妖兵団と銀甲の凶蟲兵団に無傷防衛の実績が追加されます。

それぞれの兵団で無傷防衛を達成すると、総帥Mの「特別報酬を受け取る」から報酬を受け取れます。

スポンサーリンク

無傷防衛

防衛結界を無傷で防衛するには、ボスが防衛結界にたどり着く前に倒しきってしまいます。

翠煙の海妖兵団では掃討隊長バナゴルDを倒したら、魔結界を使って翠煙の波皇将ネブドを攻撃しに行きます。ボスが動き出す前に攻撃をしかけたいですね。

銀甲の凶蟲兵団では侵攻隊長シザルグを倒したら、心頭滅却を使って銀甲の崩撃将ダバムを攻撃しに行きます。かなり遠い場所で待機していますが、近づいて攻撃を始めます。

残り5分45秒ぐらいでオトリ召喚の札を大砲の着弾地点に置き、大砲でビネガロンガを倒します。オトリ召喚の札を置く人と大砲を撃つ人以外は、そのままボスを攻撃し続けました。

銀甲の崩撃将ダバムの死グモのトゲが強力なので気をつけておきたいです。

倒しきるために火力が重要となってくるので、魔法戦士のフォースブレイクが欲しいですね。爪レンジャーのサマーソルトクローやケルベロスロンドも良さそうです。攻撃役は魔剣士ですね。

安全にボスを攻撃するために、金縛りの札を早めに使います。大砲の着弾地点にボスが来た時は、大砲で攻撃するのも良いとおもいます。

素材と交換

※追記(2021/06/28)
無傷防衛で獲得できる特別報酬は、補給大臣Pが素材100個と交換してくれます。

アンガーシェル100個と波皇将のこん、レアメタル針100個と崩撃将のクモ脚が交換できるとおもいます。今のうちから素材を集めておくのも良いですね。

銀甲の凶蟲兵団にもどりのつばさ追加

銀甲の凶蟲兵団の支給アイテムに、もどりのつばさが追加されます。

大砲を撃つ人が、大砲の所へと移動しやすくなるとおもいます。

戦う兵団が事前に分かるように

ドラクエ10防衛軍兵団名表示アストルティア防衛軍が始まる前の待機所で、これから戦う兵団の名前が表示されるようになります。

全兵団襲来で「総帥Mにおまかせ」を選んだ時に、戦闘前に兵団が分かるようになりますね。

まとめ

バージョン5.5後期でアストルティア防衛軍に特別報酬が追加されることなどを紹介しました。「波皇将のこん」と「崩撃将のクモ脚」がもらえますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍

魔鐘召喚をキャンセルする方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア防衛軍の獅子門でボスの魔鐘召喚をキャンセルする方法を紹介します。素材を集めるために獅子門の防衛にも行く必要がありますね。 魔鐘召喚する場所 ...

ドラクエ10アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍

彩虹の粘塊兵団をオートマッチングで討伐してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.4でアストルティア防衛軍に追加された彩虹の粘塊兵団に行ってきました。彩虹の粘塊兵団と戦うのはツスクルの村ですね。 彩虹の粘塊兵団の出現モンス ...

ドラクエ10防衛軍5.4

アストルティア防衛軍

5.4防衛軍に新兵団「彩虹の粘塊兵団」が登場します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.4でアストルティア防衛軍に新兵団「彩虹の粘塊兵団」が追加されます。 彩虹の粘塊兵団 バージョン5.4でアストルティア防衛軍に新兵団が追加され ...

チョッピ荒野

アストルティア防衛軍

銀甲の凶蟲兵団がアストルティア防衛軍に追加されますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4でアストルティア防衛軍に新しいモンスター兵団「銀甲の凶蟲兵団」が追加されますよ。冒険者の広場にバージョン4.4アップデート情報がきています ...

総帥M

アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍のコンテンツ内容などルールや報酬がわかりましたね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4の新コンテンツアストルティア防衛軍の情報が少し明らかになりましたね。11月6日の超DQXTVやアップデート情報でいろいろ分かりましたよ。 アス ...

-アストルティア防衛軍
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.