バトル

2020年8月11日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿天獄の扉ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年8月11日(火)3時に邪神の宮殿の天獄が開きました。今回の天獄のボスは暗黒の星竜機です。

暗黒の星竜機

暗黒の星竜機暗黒の星竜機で必要となる状態異常耐性はマヒです。それからブレス耐性があるとダメージを軽減できますね。
暗黒の星竜機の耐性と行動

暗黒の星竜機は物理攻撃が効きにくいです。物理攻撃する場合は、シールドブレイクなどで守備力を下げてから攻撃したいですね。

後半にダークテンペストを使ってきます。離れすぎていると避けられないので、位置取りに気をつけたいです。近くにいるとジゴスパークを使ってくるのが嫌なところですね。

なかま呼びで現れたメカバーンは、範囲攻撃で早めに倒すようにしました。

スポンサーリンク

2020年8月11日の条件

ドラクエ10天獄2020年8月11日60秒以内に20000ダメージ与えろ
30秒以内にモンスターの守備力を下げろ
20秒以内に8回『心頭滅却』をしろ
30秒以内に闇・土属性で8000ダメージ
30秒以内にチャンスとくぎを1回使え

20000ダメージ与えろは全力で攻撃です。フォースブレイクや災禍の陣などでダメージアップすると良さそうです。

モンスターの守備力を下げろは、シールドブレイク、鉄甲斬、ルカニ系呪文などで守備力を下げます。

8回『心頭滅却』をしろは、制限時間が20秒と短いです。確実に『心頭滅却』をしておきたいです。

闇属性の攻撃は、ダークフォース、ドルマ系呪文、死神・罪人・隠者のタロット、ダークネスショット、冥王のかま・ハデスの宴、呪詛・大呪詛などがあります。

土属性の攻撃は、ダークフォース、ジバ系呪文、めいどうふうま・じわれ、ランドインパクト・プレートインパクト・アースクラッシュ、大地裂断などがあります。

チャンスとくぎを1回使えは、チャンスとくぎが発動する運次第なところがあります。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2020年8月11日(火)の天獄の条件を攻略してきました。今回のボスは暗黒の星竜機でしたね。

天獄の扉は、2020年8月14日(金)2時59分まで開いています。
天獄の赤宝箱から戦神のベルトが出る確率

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

魔法使いと行く!迅速なアトラス討伐!

バトル

魔法使いと行く!迅速なアトラス討伐!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年8月5日更新の達人クエスト「魔法使いと行く!迅速なアトラス討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 魔法使いと行く!迅速なアトラス討伐! 達人クエスト ...

ドラクエ10邪神の宮殿2020年10月10日

バトル

2020年10月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年10月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは災いの神話と暴虐の悪夢です。 災いの神話と暴虐の悪夢 災いの神話と暴 ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年4月23日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿天獄の扉が2020年4月23日(木)2時に開きました。今回のボスは虚空の邪竜神です。天獄の扉が開放されるペースが早くなっていますね。 虚空の邪竜 ...

ドラクエ10プチSジェネラル

バトル

プチSジェネラルと戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で追加されたプチSジェネラルと戦ってきました。 プチSジェネラルカードの入手方法 プチSジェネラルと戦うためのプチSジェネラルカードは、モ ...

バラモス強

バトル 天地雷鳴士

バラモス強を天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でバラモス強をサポ攻略してきましたよ。バラモス強と戦うためのバラモス強カードは、スペシャルふくびきの5等で入手できますね。 パーティ構成 バラモ ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.