バトル

氷と闇の災禍などを攻略してきましたよ

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿2020年5月10日ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年5月10日更新の邪神の宮殿のボスは、氷と闇の災禍など聖塔の番人が登場します

一獄が氷と闇の災禍、二獄と四獄が炎と氷の災禍、三獄が水と嵐の災禍です。獄ごとに登場するボスが変わってきますね。

2020年5月10日各獄の条件と耐性(簡易版)

一獄:氷と闇の災禍
耐性:眠り、マヒ、転び、呪い、毒

二獄:炎と氷の災禍
オノ、ブーメラン、扇
耐性:転び、毒

三獄:水と嵐の災禍
どうぐ使い
耐性:マヒ、呪い、転び、毒

四獄:炎と氷の災禍
僧侶、盗賊、バトルマスター、天地雷鳴士、遊び人
耐性:転び、毒

スポンサーリンク

氷と闇の災禍の攻略

ドラクエ10氷と闇の災禍氷と闇の災禍は、魔氷の鎧鬼と呪闇の鎧鬼が登場します。必要となる状態異常耐性は眠り、マヒ、転び、呪い、毒です。

攻撃する順番は呪闇の鎧鬼から先に攻撃していきました。魔氷の鎧鬼はHPが減るとミラーリングするので、後回しにする方が良いとおもいます。

呪闇の鎧鬼はHPが減ってくると、暗黒の爆雷を使ってきます。呪闇の鎧鬼の近くに集まっていると危険ですよ。

呪闇の鎧鬼のなかま呼びで増援が現れます。範囲攻撃で早く倒しておきたいですね。

ミラーリングで魔氷の鎧鬼が2体になりますが、HPが減ってきているので攻撃して押し切りたいです。

魔氷の鎧鬼の行動

マヒャデドス
パワーチャージ(テンション2段階アップ)
アイスクラッシュ(直線範囲)
ダイヤモンドダスト(ブレス攻撃、前方範囲、こおりつく)
鎧殻強化(ターン消費しなくなる、やいばのぼうぎょの効果)
ミラーリング
いてつくはどう
滅びの旋風(対象範囲、毒)
グランドスパイク(周辺範囲、転び)
リミットオーバー(与ダメアップ、コマンド間隔短縮)

呪闇の鎧鬼の行動

ドルマドン
連続ドルマドン
メンヒルの大刻印(対象範囲、呪闇の魔柱に変化させられる)
鎧殻強化(ターン消費しない、状態異常成功率アップ)
呪闇のいざない(対象範囲、眠り)
やみのブレス
呪闇の妖閃(前方範囲、悪い効果にかかりやすくなる)
暗黒の爆雷(周辺範囲、マヒ)
なかま呼び(呪闇の魔柱×3)
なかま呼び(呪闇わらし×3)

呪闇の魔柱の行動
ミステリーダンス

呪闇わらしの行動
やけつくいき(マヒ)
なめまわし(MPダメージ、休み?)
呪いのきり(呪い)
もうどくのきり(もうどく)

炎と氷の災禍の攻略

ドラクエ10炎と氷の災禍炎と氷の災禍は、邪炎の鎧鬼と魔氷の鎧鬼との戦闘です。必要となる状態異常耐性は、転びと毒となっています。ブレス耐性もあると良さそうですね。

攻撃する順番は、邪炎の鎧鬼から先に攻撃しました。魔氷の鎧鬼はHPが減ってくるとミラーリングするので、後回しですね。

魔氷の鎧鬼の鎧殻強化で、やいばのぼうぎょの効果がかかります。近接攻撃は反射ダメージを受けるので注意してくださいね。

邪炎の鎧鬼の行動

メラガイアー
神速メラガイアー
バインドレーザー(直線範囲、休み)
マグマ放出(ダメージ床設置)
鎧殻強化(ターン消費しなくなる、ドラゴンビート)
神罰の炎(ブレス攻撃、前方範囲、炎耐性低下)
パワーチャージ(テンション2段階アップ)
アシッドブレス(攻撃力2段階低下、守備力2段階低下)

水と嵐の災禍の攻略

ドラクエ10水と嵐の災禍水と嵐の災禍は、屍水の鎧鬼と獄嵐の鎧鬼との戦闘です。必要となる状態異常耐性は、マヒ、呪い、転び、毒となっています。

攻撃する順番は悩みますが、オートマッチングでは獄嵐の鎧鬼から先に攻撃していました。嫌な行動をする獄嵐の鎧鬼を先に倒したいということでしょうか。

屍水の鎧鬼は避けられる攻撃が多いので、できるだけ攻撃を受けないようにしたいですね。

獄嵐の鎧鬼が鎧殻強化を使った時に近接攻撃すると、シビれてしまいますよ。

屍水の鎧鬼の行動

鎧殻強化(ターン消費しなくなる、攻撃時にHP回復)
サンゴの牢獄(設置範囲、マヒ、呪い)
アクアガイザー(対象範囲)
アクアフープ(周辺範囲、いてつくはどう効果、転び)
渦流(前方範囲、テンションアップ)
アクアレーザー(直線範囲、移動速度低下)
もうどくのきり(もうどく)
いてつくはどう

獄嵐の鎧鬼の行動

ストームフォース
ブレイクブレス(全属性耐性低下)
ライトニングバニッシュ(直線範囲、小さくなる)
鎧殻強化(ターン消費しなくなる、さわるとダメージ+シビれる)
いかずち(周辺範囲、マヒ)
ジゴデイン
フォースブレイク砲(直線範囲、全属性耐性低下)
メルトハリケーン(対象範囲、与ダメ低下)

まとめ

2020年5月10日更新の邪神の宮殿を攻略してきました。氷と闇の災禍など聖塔の番人がボスですよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10天獄

バトル

2021年6月19日の天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年6月19日(土)に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは地獄のトリコロールです。 地獄のトリコロール 地獄のトリコロールは、暗黒の星竜 ...

2019年1月10日邪神の宮殿

バトル

1月10日更新の邪神の宮殿は魔幻の覇王軍と対戦ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年1月10日に更新された邪神の宮殿の対戦相手は魔幻の覇王軍ですね。 魔幻の覇王軍 魔幻の覇王軍は魔幻の芸術家と絵画のコンビと戦います。獄ごとに出現 ...

邪神の宮殿

バトル

見果てぬ夢の蛮勇の耐性と行動を確認します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿のボス見果てぬ夢の蛮勇の耐性と行動を、あらためて確認しておきたいとおもいます。 見果てぬ夢の蛮勇の耐性 見果てぬ夢の蛮勇は、幻妖の魔勇者と暴虐の ...

バトル

サポでどうぐ使いコンビVSやるきのジャーミィ!やってきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエストの課題をやってきましたー  

暗黒の魔人

バトル

暗黒の魔人に占い師3人僧侶1人のパーティ構成で戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 暗黒の魔人に占い師3人僧侶1人のパーティ構成で戦ってきましたよ。 パーティ構成 暗黒の魔人の初期の頃はバトルマスター×2僧侶×2のパーティ構成で挑んでいま ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.