サブクエスト

「魅惑のエテーネ見聞録」で取材するキャラの場所を紹介します

投稿日:

クエスト585「魅惑のエテーネ見聞録」ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.5後期で追加されたサブクエスト「魅惑のエテーネ見聞録」の進め方を紹介します

クエスト585「魅惑のエテーネ見聞録」

クエスト585「魅惑のエテーネ見聞録」受注場所クエスト「魅惑のエテーネ見聞録」は、現・王都キィンベルE5にいるカジノキから受注できます。バージョン4.5メインストーリーをクリアしている必要がありますね。

カジノキから見聞録の取材に協力してほしいと頼まれました。

スポンサーリンク

釜錬金ついて取材

クエスト受注後、もう一度カジノキに話しかけます。釜錬金にかかわる3人の方々に話を聞いてほしいようです。

取材対象の場所現・王都キィンベルにいる3人のキャラクターに話を聞きます。

1人目はD5にいるエネオラです。錬金仕上げのお花について聞くことができました。

2人目はD3にいるオハハですね。釜錬金の魅力を聞きます。

3人目はG6ゼフの店の厨房にいるテレンスです。料理錬金について聞きました。

3人から話を聞けたので、カジノキに報告します。

ぎっくり腰の痛み止め

カジノキがぎっくり腰になったので、おばあちゃん錬金術師から痛み止めの薬をもらいにいきます。

おばあちゃん錬金術師現・王都キィンベルG5の民家にいるメルクルに話しかけると、痛み止めの素材を取ってくるように言われました。とこよアゲハから取れるアゲハのりんぷんが必要みたいですね。

とこよアゲハ現・バントリユ地方現・バントリユ地方B6~C7、D7~E7辺りにとこよアゲハが生息しています。とこよアゲハ1グループ3体討伐すると、アゲハのりんぷん(だいじなもの)が手に入りましたよ。

とこよアゲハは別の場所で討伐しても大丈夫ですね。オルセコ王国の雪虫の洞くつは、エテーネルキューブが使えるので移動が楽だとおもいます。

現・王都キィンベルに戻ってメルクルにアゲハのりんぷんを渡すと、ハッスルしっぷ(だいじなもの)がもらえました。

カジノキの所へと移動して、ハッスルしっぷを貼ってあげるとクエストクリアです。

クエスト報酬

古代樹の化石×2
経験値74400P
名声値72P

まとめ

バージョン4.5後期で追加されたサブクエスト「魅惑のエテーネ見聞録」の進め方を紹介しました。花や料理にも錬金術が使われているんですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

クエスト515「約束の獣」

サブクエスト

クエスト「約束の獣」で3匹の動物がいる場所を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.2の約束の旅人クエスト「約束の獣」の攻略です。クエスト「約束の獣」で動物たちのいる場所を紹介します。 クエスト515「約束の獣」 クエスト「 ...

自由人の集落

サブクエスト

ワグミカの魔法生物の名前は?自由人の集落のサブクエストを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0で追加された自由人の集落のサブクエストを紹介します。 クエスト480「獅子身中の虫」 クエスト「獅子身中の虫」は自由人の集落E4の池のほと ...

クエスト532「ペンダントを追って」

サブクエスト

サブクエスト「ペンダントを追って」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! オルセコ闘技城のサブクエスト「ペンダントを追って」をクリアしてきました。 クエスト532「ペンダントを追って」 バージョン4.3ではオルセコ闘技城にもサブ ...

クエスト「忘れられた誓い」

サブクエスト

しぐさ「武器をかかげる」を覚えるクエスト「忘れられた誓い」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記の前提となるサブクエスト「忘れられた誓い」を紹介します。サブクエスト「忘れられた誓い」を進めると、しぐさ「武器をかかげる」を覚えられますよ ...

ドラクエ10ゴレッポ

サブクエスト

「絶美の魔神よ 降臨せよ」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.4で追加されたサブクエスト「絶美の魔神よ 降臨せよ」の進め方を紹介します。 クエスト660「絶美の魔神よ 降臨せよ」 クエスト「絶美の魔神よ ...

-サブクエスト
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.