冒険譚

第八の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきました

更新日:

第2回ファラオの隠し財宝ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
第2回ファラオの隠し財宝の第八の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきましたよ。
第一の霊廟と第二の霊廟の謎
第三の霊廟と第四の霊廟の謎
第五の霊廟と第六の霊廟の謎
第七の霊廟の謎
第九の霊廟の謎
秘密の宝物庫の謎

規則と助言

ピラミッド内にある究明の石碑を調べると、達成状況や霊廟の謎の助言を見ることができますね。

各霊廟の謎は、一度の戦闘ですべての条件を達成する必要があります。

冒険者の誰かが謎を解明すると全体報酬が追加されていきますね。自分で謎の解明を行うと、個人報酬がもらえますよ。

スポンサーリンク

第八の霊廟の謎の助言

規則
第八の霊廟に仕掛けられた謎は全部で5つある。
なかまモンスターを連れてはいけない。

助言
特定の職業を組み合わせた4人パーティで戦え。
どうぐに頼ってはならない。
モンスターを特定の状態にしろ。

第八の霊廟の謎の解明

第八の霊廟の謎『盗賊』『レン』『スパ』がいるパーティで戦え。
パーティ全員どうぐ使用禁止。
パーティリーダーは所持金1000G以下で挑戦せよ。
岩石おとしでモンスターを倒せ。
戦いのなかモンスターに毒か猛毒をかけろ。

パーティに必要な盗賊、レンジャー、スーパースターを雇いました。盗賊は短剣装備のサポート仲間が必要ですね。

レンジャーはオノ装備、スーパースターはムチ装備で火力を重視して雇います。さくせんは全員「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」にして戦いました。

わたしは旅芸人で蘇生と回復を担当します。どうぐが使用できないので、蘇生ができる職業が良いとおもいます。

バトル前に預かり所でゴールドを預けないといけませんね。

岩石おとしは格闘スキル130Pで覚えられます。途中でモンスターが1体になったときに、さくせんを「おれにまかせろ/わたしにまかせて」に変更して岩石おとしで倒します。

チャージタイム技の岩石おとしは、連続で使えませんね。300ダメージぐらい当たるので、HP調整を上手く行いたいです。

毒か猛毒は短剣装備の盗賊がやってくれるので、意識しなくても大丈夫だとおもいます。

第八の霊廟の謎解明の個人報酬は、せかいじゅの葉×3と覇者の心×1です。将校ソールに話しかけるともらえますよ。

まとめ

第2回ファラオの隠し財宝の第八の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきましたよ。残るは第九の霊廟の謎ですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

木かげの集落

冒険譚

木かげの集落スタートの素材屋の場所と商品を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア★ラリーのミッションで素材屋で素材を購入することになりますよね。木かげの集落からスタートするラリーの素材屋の場所と売っている商品を調べてきま ...

クルッチ

冒険譚

ドラクエXIコラボ第2弾で「くうちゃの心」をもらいました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ドラゴンクエストXIコラボ第2弾で「くうちゃの心」を入手できました。 コラボイベント第2弾 ドラゴンクエストXIコラボイベント第2弾は時の化身クルッチが風 ...

ドラクエ10魔仙卿のカギの扉

冒険譚

バージョン5.2で魔仙卿のカギが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2で魔仙卿のカギが追加されます。 ※追記(2020/05/28) コメントで情報を頂いたので、ザード遺跡と真・魔幻宮殿の扉の場所を追加しまし ...

ドラクエ10合成屋リーネ

冒険譚

竜のおまもりの入手方法をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! その他のアクセ「竜のおまもり」の入手方法をまとめました。 モンスターのレアドロップ レアドロップするモンスター アックスドラゴン ファンキードラゴ 竜のお ...

ドラクエ10魔石球のムチ

冒険譚

魔石球のムチの性能と評価・感想を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.0で追加された魔石球のムチの性能と評価・感想を紹介します。 魔石球のムチの性能 ムチ レベル105装備 装備可能職業:魔法使い、盗賊、スーパ ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.