釣り

メバルやモモなど4.3で追加されたさかなを釣ってきました

投稿日:

メバルドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
メバルやモモなどバージョン4.3で追加されたさかなを釣ってきましたよ。釣り具は氷の釣りざお改★★★と、トゲトゲルアー★★★を使いました。

カルデア溶岩帯

メバル釣り場カルデア溶岩帯で釣れるさかな
ヤドカリ:★★
フグ:★★
ウニ:★★
ホオジロザメ:★★★
シュモクザメ:★★★
メバル:★★★

ヤドカリカルデア溶岩帯のG5で釣りができますね。ここではヤドカリとメバルが釣れますよ。どちらも普通の魚影で、メバルは距離106m、ヤドカリは距離60mでした。

レア度も高くないので、簡単に釣れましたよ。

スポンサーリンク

ガタラ大山林・川

モモの釣り場ガタラ大山林・川で釣れるさかな
アユ:★★
ニジマス:★★
アロワナ:★★★
サクラマス:★★★
ピラルク:★★★★
モモ:★★★★★

モモモモはガタラ大山林の東の川で釣ることができます。レア度5なので根気良く待ちたいですね。わたしは釣り竿の半分を消費して、ようやく釣れました。

モモの魚影はスイカと同じように「?」と表示されますね。距離は130mぐらいでしたよ。

モモとの釣りバトルでは水の流れにさらわれて、くいつき度が22も減りました。トゲトゲルアーの効果も起こらないので、くいつき度の残りに注意が必要ですね。

ガタラ大山林・湖

パーカーホの釣り場ガタラ大山林・湖で釣れるさかな
ピラニア:★★
サケ:★★
ブラックバス:★★★
オオナマズ:★★★
パイク:★★★
パーカーホ:★★★★★

パーカーホガタラ大山林南西の湖でパーカーホを釣ることができます。パーカーホもレア度5なのでなかなか釣れませんね。

大型の魚影で距離230mぐらいがパーカーホでした。あばれるとくいつき度が20以上減りましたよ。くいつき度が0にならないように慎重に釣りたいですね。

まとめ

バージョン4.3で追加されたさかなの釣り場を紹介しました。モモとパーカーホがレア度5なので釣るのが大変ですね。

アストルティアのモモは大きいですよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10限定交換屋ポタン

釣り

おさかなコイン限定交換屋が2024年8月14日(水)から期間限定でオープンします

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2024年8月14日(水)から、おさかなコイン限定交換屋が期間限定でオープンします。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。(上の画像は前回のイベント時のも ...

イカグランプリ

釣り

旬の黄金イカをイカグランプリで釣ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第3回フィッシングコンテストイカグランプリが始まりましたね。イカグランプリは、旬のイカと旬の黄金イカを釣って大きさを競うコンテストですよ。 イベント期間 ...

釣り

スイカが釣れる場所を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティアの海ではスイカが釣れるんですよ。スイカなど謎の島で釣れるさかなを紹介します。 謎の島でスイカ釣り バージョンアップ情報で紹介された時もすこし ...

釣り

闇の領界の影の谷でダンクルオステウスを釣りにいきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 闇の領界でダンクルオステウスの釣れる場所を紹介します。 釣り場 釣りの場所となるのは闇の領界影の谷の下層です。影の谷の下層は周囲を海に覆われているので、場 ...

ドラクエ10旬のマダイ

釣り

マダイグランプリの始め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第6回フィッシングコンテスト「マダイグランプリ」が始まりましたね。マダイグランプリの始め方を紹介します。 マダイグランプリの始め方 イベント開催期間 20 ...

-釣り
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.