ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージニアステッキを白宝箱でドロップするモンスターの狩場を紹介します。
バージョン6.0時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
※更新(2021/11/19)
バージョン6.0のドロップを確認しました。
バージニアステッキの性能
スティック
レベル96装備
装備可能職業:僧侶、パラディン、スーパースター、踊り子、天地雷鳴士
パラメータ
こうげき力+50
さいだいHP+8
こうげき魔力+50
かいふく魔力+99
おしゃれさ+18
おもさ+8
MP吸収率+4.5%
基礎効果
開戦時50%で聖なる祈り
行動時2.0%で聖なる祈り
バージニアステッキは行動時に聖なる祈りが発動することがあるので、聖なる祈りを自動更新してくれます。僧侶にはとても助かる基礎効果となっていますね。
スポンサーリンク
バージニアステッキをドロップするモンスター
アモデウス
フォンデュ・強
フラワーゾンビ
バージョン6.0時点でバージニアステッキをドロップするモンスターです。それぞれのモンスターの狩場を見ていきますね。
アモデウスの狩場
生息場所
ポポリアきのこ山
偽レビュール街道北アモデウスの狩場は偽レビュール街道北です。偽レビュール街道北D3、E4にある遺跡の近くに生息しています。
あやつるで魅了にされるので、魅了耐性があると良さそうです。
アモデウスのドロップアイテム
ドロップアイテム
にじいろの布きれ
ビーナスのなみだ
宝珠
水の宝珠:鉄壁のはどうガード
光の宝珠:ホーリーライトの極意
闇の宝珠:パニパニハニーの技巧
白宝箱
リトルフェザー
バージニアステッキ
フォンデュ・強の狩場
生息場所
ベルヴァインの森西フォンデュ・強の狩場はベルヴァインの森西です。ベルヴァインの森西はバージョン5.0で行けるようになるフィールドですね。
ベルヴァインの森西のD4~E4の石碑の近くで討伐するのが良いとおもいます。
経験値稼ぎをしながらフォンデュ・強を討伐する場合は、出現数の多いE6が良いですよ。
⇒フォンデュ・強でレベル上げ
フォンデュ・強のドロップアイテム
ドロップアイテム
おいしいミルク
しもふりミート
宝珠
水の宝珠:ベホイミの奇跡
光の宝珠:しんくう竜巻の極意
光の宝珠:なめまわしの技巧
白宝箱
バージニアステッキ
ルネッサンステッキ
シビュラスティック
フラワーゾンビの狩場
生息場所
偽りの魔女の森
偽りのジャイラ密林
ねじれたる異形の大地フラワーゾンビの狩場は、偽りのジャイラ密林です。偽りのジャイラ密林の西側に生息しています。バシっ娘に偽りのジャイラ密林の入り口まで飛ばしてもらうと良さそうですね。
フラワーゾンビはのろいのうたを使ってくるので、呪い耐性が欲しいです。
フラワーゾンビのドロップアイテム
ドロップアイテム
あやかしそう
お花の外灯の作り方
宝珠
水の宝珠:鉄壁の呪いガード
光の宝珠:おはらいの瞬き
光の宝珠:祈りのゴスペルの瞬き
白宝箱
バージニアステッキ
ルネッサンステッキ
まとめ
バージニアステッキを白宝箱でドロップするモンスターの狩場を紹介しました。おすすめのモンスターは、フラワーゾンビです。