宝珠

なぎはらいの真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です

更新日:

ドラクエ10わかめ王子・強ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
なぎはらいの真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です
※更新(2021/07/09)
バージョン5.5後期のモンスターを追加しました。

なぎはらいの真髄をドロップするモンスター

わかめ王子・強
ヘルカッチャ・強

バージョン5.2で、なぎはらいの真髄が追加されました。

バージョン5.5後期時点でドロップするのは、わかめ王子・強とヘルカッチャ・強ですね。

スポンサーリンク

わかめ王子・強の狩場

生息場所
血潮の浜辺
閉ざされた水路
ドラクエ10わかめ王子・強場所わかめ王子・強の狩場は血潮の浜辺です。バージョン5.1で行けるようになるフィールドですね。

わかめ王子・強は、血潮の浜辺の鉄のほこら近くに生息していました。コミックソングで踊らされるので、踊り耐性があると良さそうです。

わかめ王子・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
ふしぎな海草
人魚の涙

宝珠
水の宝珠:鉄壁の踊りガード
闇の宝珠:果てなき活命の杖
闇の宝珠:なぎはらいの真髄

白宝箱
ピンキーエッグ
エイルのスティック
輝天のスティック

ヘルカッチャ・強の狩場

生息場所
滅星の深淵ドラクエ10ヘルカッチャ・強場所ヘルカッチャ・強の狩場は、滅星の深淵です。バージョン5.5後期で行けるようになるダンジョンですね。

滅星の深淵の終末の径というフロアに生息しています。他には喪亡の路というフロアにも生息していました。

シンボル数は終末の径の方が多かったです。ただし、終末の径ではガルバ・強、ゴルバ・強が一緒に出現します。

ヘルカッチャ・強とだけ戦いたい場合は、喪亡の路で戦うと良さそうです。

ヘルカッチャ・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
大きなこうら
神秘の鋼線

宝珠
光の宝珠:果てなきパラディンガード
光の宝珠:まもの使いの閃き
闇の宝珠:なぎはらいの真髄

白宝箱
魔侯爵のかぶと
魔侯爵のよろい
魔侯爵のこて

なぎはらいの真髄の性能

ドラクエ10なぎはらいの真髄なぎはらいの真髄の性能は、テンション時ダメージ+20です。レベル6でテンション時ダメージ+120となりますね。

テンション時に、棍スキルなぎはらいのダメージを強化できます。テンションが上がりやすい防衛軍や万魔の塔で活躍しそうです。

まとめ

なぎはらいの真髄の宝珠をドロップするモンスター情報でした。わかめ王子・強とヘルカッチャ・強がドロップします。

新しい宝珠が追加されて、棍スキルなぎはらいが強化されましたね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ファラリスブル

宝珠

ファラリスブルはムチの宝珠疾風迅雷の極意を落としますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 迅雷の丘のファラリスブルは闇の宝珠疾風迅雷の極意を落としますよ。 ※更新(2020/09/14) バージョン5.2の変更に対応しました。 迅雷の丘 ファラ ...

宝珠

スパークショットの技巧の宝珠をゴーストベリーから取ってきましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 闇の宝珠スパークショットの技巧を転生モンスター・ゴーストベリーから取りに行ってきましたよ。 ※更新(2020/09/14) バージョン5.2の変更に対応し ...

ドラクエ10ドルモーアの瞬き

宝珠

ドルモーアの瞬きをドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 風の宝珠ドルモーアの瞬きをドロップするモンスター情報です。 ※更新(2022/07/23) バージョン6.2の変更に対応しました。 ドルモーアの瞬きをドロ ...

ドラクエ10モスボーイ

宝珠 海賊

しびれ弾ショットの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! しびれ弾ショットの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2024/05/16) バージョン7.0のモンスターを追加しました。 しびれ弾ショ ...

宝珠

扇スキルの宝珠ピンクタイフーンの極意を取ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 扇スキルの闇の宝珠ピンクタイフーンの極意をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2021/12/04) 以前の情報を元にリニューアルしました。 ピンク ...

-宝珠
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.