聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたち強さ1をどうぐを使わずにサポ周回してきました

更新日:

聖守護者の闘戦記サポ周回ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
聖守護者の闘戦記・冥骸魔レギルラッゾたち強さ1をMP回復薬を使わずにサポ攻略してきましたよ。
魔剣士構成でレギルラッゾたち1サポ攻略(バージョン6.1)

魔法戦士入り構成

冥骸魔レギルラッゾたちとの戦闘ではMP消費がはげしくて、エルフの飲み薬やようせいの霊薬などMP回復アイテムが必要となってきます。初回討伐時はMP回復薬を惜しまず使いましたが、周回するときは節約したいですね。

MP回復のために魔法戦士を入れてサポ攻略してみました。パーティ構成はキラーパンサー・天地雷鳴士・魔法戦士・僧侶で戦います。わたしは僧侶ですね。

サポ魔法戦士のMPパサーや必殺技マジックルーレットでMPの心配はなくなりますね。

問題はサポ魔法戦士の場合、バイキルトをして倒されるということを繰り返していました。ほとんど攻撃に参加できないですね。

蘇生もできないですし、天地雷鳴士2人構成に比べて安定度が下がります。MPを気にしなくて戦えるのは嬉しいのですが、サポ攻略には向いていない感じがしました。

スポンサーリンク

MP型キラーパンサー

さいだいMPの低いキラーパンサーのMP回復が課題となるので、キラーパンサーのさいだいMPを増やしてみました。

キラーパンサーのスキル
地獄の殺し屋II:50P
しゅんそくII:18P
ツメ:0P
すばやさアップ:40P
MPアップ:40P

装備とスキルでMPを増やすと、キラーパンサーのさいだいMPが400を超えますよ。ウデ装備のMP消費しないの錬金効果もあるので、冥骸魔レギルラッゾたち強さ1の場合MP回復薬なしでも戦えました。

少し生存率などが下がりますが、強さ1の周回なら問題ありませんね。

僧侶はマホトラのころも

MP型キラーパンサーでサポ周回してみました。パーティ構成はキラーパンサー・天地雷鳴士・天使雷鳴士・僧侶です。わたしは僧侶で戦います。

キラーパンサーはMPを強化してMP回復薬が必要なくなりました。サポ天地雷鳴士は、ウデ装備にMP消費しないの錬金効果がついていてほしいです。時々マホトラを使ってMPを吸収するので、MPがなくなっても大丈夫ですね。

僧侶のMPはマホトラのころもで回復します。聖女の守りで一撃で倒されないようにして、マホトラのころもを使いました。

サポ攻略では聖女の守りを自分に優先して良いとおもいます。僧侶が倒されてしまうと天使の守りをかけ直さないといけないので、その間なにもできません。倒されないようにして、自分が動ける方がいいですね。

光の宝珠果てなきマホトラのころもを付けていると、マホトラのころもの効果時間を延ばせます。宝珠を付けていると、後半のMPに余裕がありました。僧侶でサポ攻略するときは用意しておきたい宝珠ですね。

聖守護者の闘戦記レベル1のサポ周回の戦い方やポイントなどはこちらのページも参考にしてみてください。

まとめ

キラ天天僧という構成でどうぐを使わずにサポ周回してきました。何度も周回することになるのでMP回復薬を節約したいですね。サポ攻略でもどうぐを使わないで周回できますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10剛獣鬼ガルドドンサポ攻略

聖守護者の闘戦記

剛獣鬼ガルドドン強さ1をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 剛獣鬼ガルドドン強さ1をサポ攻略してきました。サポ攻略してきた戦い方を紹介します。 ⇒海賊でガルドドン1をサポ攻略 サポ攻略のパーティ構成 自分賢者、サポ ...

聖守護者の闘戦記

ジェルザーク3をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 翠将鬼ジェルザークつよさ3をサポ攻略してきました。バージョン6.5後期の強さでの攻略となります。 パーティ構成 翠将鬼ジェルザーク3をサポ攻略したパーティ ...

深淵の咎人たち交換屋

ダークキング レグナード 海冥主メイヴ 深淵の咎人たち 聖守護者の闘戦記

6.2深淵の咎人たちの報酬武器が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2の深淵の咎人たち、聖守護者の闘戦記、常闇の聖戦アップデート情報を紹介します。 深淵の咎人たち報酬武器追加 バージョン6.2で厭悪の果実の交 ...

パーカー・けいれい

聖守護者の闘戦記

スコルパイドレベル3の属性耐性を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 紅殻魔スコルパイドレベル3の属性耐性を調べてきました。 光と闇属性耐性 紅殻魔スコルパイドレベル3では、光属性攻撃と闇属性攻撃が0.7倍のダメージとなって ...

クエスト494「聖守護者の導き」

サブクエスト 聖守護者の闘戦記

聖守護者の闘戦記の始め方!「聖守護者の導き」の紹介です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記を始めるためのクエスト「聖守護者の導き」の進め方を紹介します。 クエスト494「聖守護者の導き」 クエスト「聖守護者の導き」はガートラント ...

-聖守護者の闘戦記
-, , ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.