聖守護者の闘戦記

デルメゼ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介します

投稿日:

ドラクエ10導きの蒼水晶ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.5後期の強さでデルメゼ1をサポ攻略した時の、僧侶の装備を紹介します
6.5後期デルメゼ1サポ攻略

僧侶の武器・防具

武器・防具:錬金効果
エイルのスティック:呪文発動速度+19%
ブレスガーダー:ブレス系ダメージ40%減
ロードリーコサージ:さいだいHP+24
ロードリーローブ上:ブレス系ダメージ40%減
ロードリーローブ下:マヒガード+100%
ロードリーグローブ:呪文発動速度+20%
ロードリーブーツ:転びガード+94%、移動速度+3%

ドラクエ10ブレスガーダーブレスガーダー、ロードリーローブ上の錬金効果、基礎効果、セット効果でブレス系ダメージ100%減にしています。ダメージを受けない攻撃があると、戦闘が少し楽になりますね。

転びガードは宝珠と合わせて+100%になるようにしています。

スポンサーリンク

僧侶のアクセサリー

魔犬の仮面
竜のうろこ
聖守護者のゆびわ
アヌビスのアンク
剛勇のベルト
不思議のカード
紫竜の煌玉
ブエルの大紋章
邪教司祭の勲章

ドラクエ10魔犬の仮面顔アクセサリーは、魔犬の仮面を装備しました。必殺チャージ時に早詠みの杖と聖なる祈りが発動するようになっています。

聖守護者のゆびわには、呪いガード+90%が付いています。宝珠と合わせて呪いガード+100%にしています。

アヌビスのアンク、剛勇のベルト、不思議のカード、紫竜の煌玉、邪教司祭の勲章などで、さいだいHPを増やしました。

まとめ

バージョン6.5後期の強さでデルメゼ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介しました。ブレス耐性100%にして、できるだけHPを増やしました。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バラシュナニードルマン

聖守護者の闘戦記

バラシュナ1をニードルマンとサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 羅刹王バラシュナつよさ1を、ニードルマンとサポ攻略してきました。 パーティ構成 賢者(扇)・ニードルマン・サポ天地雷鳴士(スティック)・サポ賢者(扇)とい ...

ドラクエ10紅殻魔スコルパイドサポ攻略

聖守護者の闘戦記

スコルパイド1をサポ魔剣士と攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 紅殻魔スコルパイド1をサポ魔剣士と攻略してきました。 パーティ構成 今回紅殻魔スコルパイド1と戦ったパーティ構成は、僧侶・サポ魔剣士×2・モーモンです。サ ...

ドラクエ10摩天の聖廟ユリエル

聖守護者の闘戦記

聖守護者のゆびわ封印ガード埋めが完成しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者のゆびわの封印ガード埋めが完成しました。 聖守護者のゆびわ封印ガード埋め 聖守護者のゆびわの合成効果で、封印ガード+30%が3つ埋まりました。3つ ...

聖守護者の闘戦記第3弾

聖守護者の闘戦記

ジェルザークの耐性と行動を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 翠将鬼ジェルザーク戦序盤の耐性と行動を確認してきましたよ。 翠将鬼ジェルザークの耐性 翠将鬼ジェルザークの序盤で確認できた状態異常耐性は、混乱、眠り、幻惑 ...

パペットマン

聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ。パペットマンのスキルやパペットマン構成で戦った感想などを紹介します。 ⇒魔剣士 ...

-聖守護者の闘戦記
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.