深淵の咎人たち

ルベランギス(8人)にバトルマスターで戦った感想です

投稿日:

ドラクエ10レクスルクスの楔8人パーティ入口ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
厭悪のルベランギス(8人)にバトルマスターで挑戦してみました

バトルマスターの武器

バトルマスターの武器は片手剣二刀流を選びました。範囲攻撃を避けながら戦うので、隙の小さい片手剣が良いのかなとおもいます。

呪い、幻惑、混乱、封印、転びと状態異常耐性を揃えておきたいです。

あとは、さいだいHPをできるだけ増やしました。

スポンサーリンク

バトルマスターで戦った感想

バトルマスターは、はやぶさ斬りメインで攻撃しました。はやぶさ斬りで会心の一撃を狙っていく感じですね。

隙が大きくなる天下無双は、攻撃しても大丈夫な時に使いました。

クイックアーツの移動速度アップのおかげで、範囲攻撃が避けやすかったです。範囲攻撃のダメージを受ける回数は少なかったとおもいます。

攻撃する時は、サークルディザスターの安全地帯から攻撃するように意識しておきました。

サークルディザスターと範囲攻撃が重なって、避ける場所に困ることがありますね。

八門崩絶は、攻撃した後に離れておくと避けやすくなります。ルベランギスのHPが残り25%になった時、グランドカラミティ⇒八門崩絶の順番で使ってきました。

八門崩絶とグランドカラミティの攻撃を避けてから、反撃していきたいです。

前衛は集まりやすくなるので、ジャッジメントフレアの時が大変でした。人が少ないルベランギスの後ろ側に逃げるようにしていました。

まとめ

厭悪のルベランギス(8人)をバトルマスターで戦ってきました。バトルマスターは打たれ弱い部分もありますが、クイックアーツの移動速度アップの効果が便利ですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

アウルモッドの耐性と行動を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 絶念のアウルモッドの耐性と行動を確認してきました。 絶念のアウルモッドの必要耐性 絶念のアウルモッドの状態異常は、どく、おびえ、呪い、幻惑、転びが確認でき ...

深淵の咎人たち交換屋

ダークキング レグナード 海冥主メイヴ 深淵の咎人たち 聖守護者の闘戦記

6.2深淵の咎人たちの報酬武器が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2の深淵の咎人たち、聖守護者の闘戦記、常闇の聖戦アップデート情報を紹介します。 深淵の咎人たち報酬武器追加 バージョン6.2で厭悪の果実の交 ...

ドラクエ10レクスルクスの楔8人

深淵の咎人たち

ペネトーレの倒し方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 凶禍のフラウソンのペネトーレの倒し方を紹介します。 ペネトーレ ペネトーレは、凶禍のフラウソンの先兵召喚で出現します。攻撃対象にできないので、一方的に攻撃 ...

ドラクエ10レクスルクスの楔4人

深淵の咎人たち

フラウソンの属性の効きやすさを調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 凶禍のフラウソンの属性の効きやすさ(フォース)を調べてきました。 ※更新(2023/07/20) 凶禍のフラウソン強さ2の属性の効きやすさを追加しました。 ...

ドラクエ10レクスルクスの楔8人

深淵の咎人たち

フラウソン(8人)を海賊で戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 凶禍のフラウソン(8人)を海賊で戦ってきました。海賊の戦い方を紹介します。 海賊の装備 海賊の武器はブーメランです。盾を装備できるのが良いですね。 盾とか ...

-深淵の咎人たち
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.