ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン7.4メインストーリー攻略その3です。メインストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。
メレアーデに会いに行く
クエスト「うしろの正面……?」をクリアしたら、再びメレアーデに会いに行きます。
バシッルーラストーンで、大エテーネ島の現・キィンベル・軍区画へ移動します。現・王国軍区画E2から現・王国軍司令部に入りました。
現・王国軍司令部2階E4から軍団長室に入ると、イベントです。
時の民キュロン人のキューボが目覚めました。キューボを時見の泉に案内します。
スポンサーリンク
時見の泉の場所
バシッルーラストーンで、真のレンダーシアのマデ島に移動します。マデ島D1の扉から孤島の修道院に入りました。
孤島の修道院H3からマデ島の東側へと移動します。
マデ島F4の扉から時見の泉へ入ると、イベントです。キューロピアのマキュリ集落に到着しました。
マキュリ集落の宝箱
A:邪教司祭の勲章×1
B:ふくびき券×10
C:紫竜の煌玉×1
Cの宝箱は、マダムの店のカウンターの奥にありました。
古老マキュリ
マキュリ集落D4の村長の家に入ります。村長の家にいる古老マキュリに話しかけると、イベントです。
マキュリ集落の砲台を調べることになりました。
砲台を調べる
マキュリ集落E3から砲台の中に入ります。
砲台D6の制御盤を調べると、ストーリーが進みます。砲台に詳しい人物を探すことになりました。
マキュリ集落F3にあるマダムの店に入ります。マダムの店にいる機巧技師テキュノスに話しかけると、ストーリーが進みました。
砲台の中に戻ります。砲台D6の制御盤を調べると、スポットライトがつきました。
スポットライトが当たっている場所でしぐさ「さそうおどり」を行うと、機巧の心臓部(だいじなもの)が手に入りました。
イベントを見たら、機巧研究所に行くことになります。
まとめ
バージョン7.4メインストーリーその3でした。キューロピアのマキュリ集落攻略情報でした。