ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
メラ系とギラ系呪文の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です。バージョン6.5後期で追加された宝珠ですね。
メラ系とギラ系呪文の真髄をドロップするモンスター
ほのおのせんし
バージョン6.5後期時点で、ほのおのせんしがメラ系とギラ系呪文の真髄をドロップします。モンスターの狩場を見ていきますね。
スポンサーリンク
ほのおのせんしの狩場
生息場所
赤熱の荒野
古・ティプローネ高地
カルデア溶岩帯
現・ティプローネ高地ほのおのせんしの狩場は炎の領界の赤熱の荒野です。赤熱の荒野のアペカの村近くに生息していますね。
メガルーラストーンでアペカの村に移動すると良さそうです。
ほのおのせんしのドロップアイテム
ドロップアイテム
炎の樹木
赤い宝石
宝珠
風の宝珠:ベホイミの瞬き
風の宝珠:ルカニ系呪文の瞬き
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の真髄
白宝箱
フューリーブレード
業炎の大剣
アポロンのオノ
メラ系とギラ系呪文の真髄の性能
メラ系とギラ系呪文の真髄の性能は、テンション時ダメージ+50です。レベル6にすると、テンション時のメラ系とギラ系呪文のダメージが300増えます。
テンション時限定ですが、メラ系とギラ系呪文のダメージをアップすることができる宝珠ですね。
まとめ
メラ系とギラ系呪文の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報でした。ほのおのせんしがドロップしますね。