冒険譚

魔因細胞と魔因細胞のかけらのドロップ率が4倍になりました

投稿日:

ドラクエ10魔獣調教士ガブラドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
魔因細胞と魔因細胞のかけらのドロップ率が4倍になりました

魔因細胞と魔因細胞のかけらドロップ率4倍

2020年2月7日(金)のメンテナンスで、魔因細胞と魔因細胞のかけらのドロップ率が4倍になりました。その代わり調教士ガブラにかけてもらえるおまじないの時間は、30分に短縮されています。

ドロップ率が低かったので改善されるとはおもっていましたが、早い対応になりましたね。

スポンサーリンク

魔因細胞のかけらを集めた場所

30分間で魔因細胞と魔因細胞のかけらがどれぐらい集まるのか試してみました。

ドラクエ10さそりばち・強場所バルディア山岳地帯で、さそりばち・強を倒します。出現数が多くて弱いモンスターが良いですね。さそりばち・強なら1ターンで倒すことができますよ。

パーティ構成は賢者(扇)・サポ盗賊(ハンマー)×3で戦いました。1ターンで倒せて回復できるなら、構成は何でも良いとおもいます。盗賊をパーティに入れると、盗賊の証の効果で大きなこうらを入手できますね。

30分間集めた結果

30分間で討伐したさそりばち・強の討伐数は304匹で、魔因細胞1個と魔因細胞のかけら24個が入手できました。たしかにドロップ率は上がっていますね。

おまじないの効果時間は30分なのですが、実際にはもう少し長くなります。元気玉を使って時間を計ってみると、10分ほどロスタイムがありました。

この10分間で魔因細胞のかけら8個が入手できましたよ。

1日のおまじないの効果時間で入手できたのは、魔因細胞1個と魔因細胞のかけら32個という結果でした。

まとめ

2020年2月7日(金)のメンテナンスで魔因細胞と魔因細胞のかけらのドロップ率が4倍になったことの紹介でした。効果時間は30分になりましたが、ドロップ率が上がったことで集めやすくなるとおもいます。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10メリル

冒険譚

ホワイトデーイベント2021「第8回アストルティア・ナイト総選挙!」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ホワイトデーイベント2021「第8回アストルティア・ナイト総選挙!」が始まりました。 ⇒第8回アストルティア・ナイト総選挙!結果発表 第8回アストルティア ...

冒険譚

ドラクエ30周年

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ドラゴンクエスト30周年おめでとうございます! 30周年記念イベントとして DQXゲーム内で記念花火をみんなで打ち上げてましたー  

さそうおどり

冒険譚

ダンシングトレジャーズという謎の集団が青宝箱から出現するみたいですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 青宝箱から謎のモンスター集団「ダンシングトレジャーズ」というのが出現するみたいですよ。 ダンシングトレジャーズの情報 フィールドの青箱を開けたら、突然「ダ ...

ドラクエ10しぐさオッケー

冒険譚

第11回クイーン総選挙大予選会!の出場キャラクターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第11回アストルティア・クイーン総選挙大予選会!の出場キャラクターを紹介します。 第11回アストルティア・クイーン総選挙大予選会! イベント開催期間 20 ...

ドラクエ10リーネ

冒険譚

レメディピアスの合成効果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! レメディピアスの合成効果を紹介します。 レメディピアスの合成効果 特技の回復量+5(試合無効) 特技の回復量+4(試合無効) 特技の回復量+3(試合無効) ...

-冒険譚
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.