お知らせ

七夕イベント「願い星瞬いて2022」が7月7日(木)から始まります

更新日:

ドラクエ10七夕イベント2021ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
七夕イベント「願い星瞬いて2022」が、2022年7月7日(木)から始まります冒険者の広場にお知らせが来ていますね。(上の画像は前回イベント時のものです。)
七夕イベント「願い星瞬いて2022」の進め方

願い星瞬いて2022

イベント開催期間
2022年7月7日(木)12時~7月17日(日)23時59分

風の町アズラン、ジュレットの町、グレン城下町、オルフェアの町、岳都ガタラにカササギがやってきます。

カササギに話しかけることで、七夕イベント「願い星瞬いて2022」が始まります。

「願い星瞬いて2022」は、過去に行われた七夕イベント「夜空にあまねく願い星」「夜空にあまねく願い星2」のリメイクイベントです。

七夕の里にいる人々の願いごとを叶えるお手伝いをするイベントですね。

スポンサーリンク

報酬アイテム

ドラクエ10矢絣のゆかた矢絣のじんべい矢絣のゆかた
矢絣のじんべい
10周年記念ふくびき券×10

願い星瞬いて2022の報酬で、矢絣のゆかたと矢絣のじんべいがもらえます。足装備はイベント会場の七夕の里で、「お祭りのぞうり」が販売されています。

10周年記念ふくびき券は、港町レンドア南で10周年ふくびきが引けるアイテムです。ただし、バージョン6.2開始時点では10周年記念ふくびきを引くことはできません。

10周年記念ふくびきの開始日は、夏祭り2022で発表予定です。

新作家具・庭具

七夕の里の新作家具屋ニモモから、新作の家具・庭具が購入できます。

ドラクエ10七夕の灯ろう七夕の灯ろう(庭具)

ドラクエ10竹垣の小径竹垣の小径(庭具)

ドラクエ10四季のステンドグラス四季のステンドグラス(家具)

新作家具・庭具以外にも、過去の七夕イベントで入手できた家具・庭具、レシピ、お祭りのぞうり、手持ち花火、七夕の便せんなどが七夕の里で販売されています。

まとめ

七夕イベント「願い星瞬いて2022」が7月7日(木)12時から始まることの紹介でした。矢絣のゆかた、矢絣のじんべいが報酬でもらえますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

お知らせ

今週(11月6日~)の達人クエストの課題内容やピラミッドの情報ですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の情報コーナーですよー

モダンローズ・バトルポーズ

お知らせ

4.1のバトルバランス調整で全てのチャンスとくぎが使用可能となります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 1月30日の超ドラゴンクエストXTVで発表されたバージョン4.1のバトルバランス調整について紹介します。 すべてのチャンスとくぎが使用可能に チャンスとく ...

お知らせ

ダークドレアム大討伐チャレンジの報酬の像が受け取れますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 先日行われたダークドレアム大討伐チャレンジの報酬が受け取れますよー

ドラクエ10クプル・コポ

お知らせ

FFXIV2印章が冒険者の広場で配布されています

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! FF14コラボイベント「お花大好きクポ!」が、2024年6月5日(水)から再演されます。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。(上の画像は以前のイベントの ...

ドラクエ10達人プクッツォ

お知らせ

バージョン5.2で達人のオーブが大改修されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2アップデートで達人のオーブが大改修されます。冒険者の広場にバージョン5.2アップデート情報が載っていますね。 職業ごとにセット状態を記憶 ...

-お知らせ
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.