冒険譚

Lサイズの家キット夜宴館を入手しました

投稿日:

ドラクエ10夜宴館家キットドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
Lサイズの家キット夜宴館を入手しました

夜宴館の入手方法

夜宴館はスペシャルふくびき1等の賞品です。バージョン5.3でスペシャルふくびきの賞品が追加されましたね。

旅人バザーで購入しようとすると、900万ゴールドぐらいで取り引きされています(2020年10月3日の価格)。

スペシャルふくびき特等に追加された夜宴館プレミアムは5億5000万ゴールドと、とても高くなっていました。

スペシャルふくびき1等の夜宴館が当たったので、どのような家キットなのか紹介しますね。

スポンサーリンク

夜宴館の特徴

夜宴館はLサイズの家キットなので、マイタウンのLサイズの土地(2番地)に建てられます。初めて登場したLサイズの家キットですね。

ドラクエ10夜宴館1階Lサイズだけあって、1階は広々としています。吹き抜けになっていて天井が高いですね。

ドラクエ10夜宴館2階2階には4つの部屋がありました。部屋自体は狭いですが、最初から区切られているのは良いですね。

家キットになると部屋の入口のドアが無くなっています。

外装を変える

外装は「屋根」と「家の外観」の色を変更できます。外観の色はカーテンの色などが変わりました。

ドラクエ10夜宴館外装もとの色もとの色

ドラクエ10夜宴館外装赤

ドラクエ10夜宴館外装緑

ドラクエ10夜宴館外装黒

ドラクエ10夜宴館外装桃

アプローチ

ドラクエ10夜宴館の石畳アプローチは1種類で夜宴館の石畳を付けることができます。素材が必要になりますね。

夜宴館の石畳の素材
かがみ石×10
てっこせき×10
みがきずな×10
てつのクギ×10

フェンス

ドラクエ10夜宴館の塀フェンスは1種類で、夜宴館の塀が付けられます。入口の所に石像が乗っていました。

夜宴館の塀の素材
てっこうせき×10
まりょくの土×10
ふしぎなドロドロ×10
てつのクギ×10

地面

地面の変更は他の家キットと同じです。

内装を変える

内装は「壁紙と2階の床」と「1階の床」の色を変更できます。「壁紙と2階の床」は、カーテンや階段、天井の色も変わりました。

ドラクエ10夜宴館内装もとの色もとの色

ドラクエ10夜宴館内装赤

ドラクエ10夜宴館内装緑

ドラクエ10夜宴館内装黒

ドラクエ10夜宴館内装桃

1階の床は他の家キットと同じように、床下水槽にすることもできます。

まとめ

Lサイズの家キット夜宴館の紹介でした。内装と外装の色を変更することができますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

エルム地区シロツメ

冒険譚

9月20日更新のアストルティア住宅展示場を見学してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2024年9月20日に更新されたアストルティア住宅展示場を見学してきました。 アストルティア住宅展示場の行き方 港町レンドア北E5にいる土地管理人リステア ...

冒険譚

アストルティアラリー完走できましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!アストルティアラリー無事に走破できましたー

レース屋シャイラ

冒険譚

ドルボードレースのコースを下見してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第1回ドルボードレースグランプリのコースの下見に行ってきましたよ。 第1回ドルボードレースグランプリ イベント期間 10月4日(木)12時~10月14日( ...

ドラクエ10メリル

冒険譚

第9回ナイト総選挙の結果発表を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ホワイトデーイベント2022「第9回アストルティア・ナイト総選挙!」の結果発表が始まっています。 結果発表期間 2022年3月12日(土)0時~3月15日 ...

白猫セット・ウインク

冒険譚

3.5前期まであとわずか、アップデート後にやることを考えてみましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン3.5まであと少しですね。何から始めるのか考えてみましたよー。

-冒険譚
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.