隠者

隠者職業クエスト第3話「影と陰」を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
隠者職業クエスト第3話「影と陰」を攻略してきました

クエスト833「影と陰」

隠者の住処の小屋クエスト「影と陰」は、隠者の住処にいる隠者パンメッポから受注します。隠者職業クエスト第2話「精霊を喰らうもの」をクリアして、隠者で隠者パンメッポに話しかけると受注できますね。

精霊大臣と会ってチカラを借りてきてほしいと言われました。

娯楽島ラッカラン駅で、コロシアムバーガーを1個買っていくとクエストの進行が楽になります。

スポンサーリンク

精霊大臣の屋敷

夢幻の森石灯ろうバシッルーラストーンで、エルトナ大陸の夢幻の森・捨てられた城前に移動します。

夢幻の森G4に光っている石灯ろうがありました。光っている石灯ろうの近くで、まわりにチャットで『おなかいっぱい』と発言します。

次に石灯ろうを調べると、精霊大臣の屋敷に移動できました。

精霊大臣の屋敷精霊大臣の屋敷・外観E3の扉を調べて、屋敷内に入るとイベントです。

精霊大臣のために、焼いた肉をパンではさみまくったワイルドかつジャンクな料理を買ってきます。

コロシアムバーガー

コロシアムバーガー場所バシッルーラストーンで、ラッカラン島の娯楽島ラッカラン・駅前に移動します。娯楽島ラッカランの駅の中に入ります。

娯楽島ラッカラン駅G5にいる売り子ジェマから、コロシアムバーガーを購入します。価格は980Gですね。

精霊の威厳

コロシアムバーガーを入手したら、夢幻の森に移動します。夢幻の森G4の石灯ろうを調べて、精霊大臣の屋敷に移動しました。

精霊大臣の屋敷の屋敷内にいる精霊大臣に話しかけて、コロシアムバーガーを渡します。どうぐの中からコロシアムバーガーを選んで渡す形ですね。

コロシアムバーガーを渡すと、精霊の威厳(だいじなもの)を受け取りました。

隠者の住処に戻って隠者パンメッポに話しかけると、おとも精霊(だいじなもの)を受け取ります。

エテーネ島の谷間の広場に向かうことになりました。

谷間の広場

谷間の広場バシッルーラストーンで、真のレンダーシアの谷間の広場に移動します。

谷間の広場E5の旅の扉を調べて、精霊の境界に移動するとイベント後に精霊超人ブロズとの戦闘です。

精霊超人ブロズ攻略

精霊超人ブロズ精霊超人ブロズの行動
通常2回攻撃
バギムーチョ
ジゴスパーク(周辺範囲、マヒ)
いてつくはどう
精霊召喚(いやしの精霊×3、精霊の加護に守られる)
炎精斬(6回攻撃)
氷精弾(6回攻撃、こおりつく)

いやしの精霊の行動
ベホイム

精霊超人ブロズとの戦闘は、アルッパとウルップも一緒に戦ってくれます。サポート仲間も戦えるので、6人?パーティでの戦闘でした。

精霊超人ブロズは、アルッパとウルップ以外の攻撃が効きにくくなっています。魔法戦士などサポート役をパーティに入れると良さそうですね。

ジゴスパークでマヒになり、氷精弾でこおりつきました。マヒ耐性、おびえ耐性を準備しておきたいです。

精霊召喚でいやしの精霊×3が出現し、精霊超人ブロズにダメージが与えられなくなります。

精霊の威厳使い方いやしの精霊が現れたら、コマンドの上に出現する「????」から精霊の威厳を使います。少し時間が経ってから「????」が出現しますね。

精霊の威厳を使うと、いやしの精霊が帰っていき、精霊超人ブロズの動きを止めることができます。

隠者は、トライアミュレット、ヒーリングドリームで回復していました。武器はブーメランを装備して、レボルスライサーでダメージアップを狙いました。

隠者・サポバトルマスター・サポ魔法戦士・サポ賢者というパーティで勝利できました。

クエスト報酬

精霊超人ブロズを倒したら、隠者の住処に戻ります。隠者の住処にいる隠者パンメッポに話しかけて、おとも精霊と精霊の威厳を返すと、クエスト「影と陰」クリアです。

クエスト報酬
隠者の証
スキルポイント(隠者)40P
経験値50500P
名声値260P

クエスト報酬で、隠者の証がもらえますね。

隠者の証の性能

隠者の証隠者の証
職業の証

パラメータ
おしゃれさ+3

隠者の証基礎効果基礎効果
精霊力チャージ時間-2%(試合無効)

隠者の証を装備すると、精霊力が少し溜まりやすくなりますね。

まとめ

隠者職業クエスト第3話「影と陰」攻略情報でした。クエスト報酬で、隠者の証が入手できますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10しぐさオッケー

隠者

隠者がベホマズンを覚えます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 隠者がベホマズンを覚えます。冒険者の広場の隠者の特設ページに情報が掲載されていますね。 隠者は回復役 隠者の特設ページで、隠者が回復役と明言されています。 ...

サンダーシャウト

宝珠 隠者

雷鳴双牙の極意の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 雷鳴双牙の極意の宝珠をドロップするモンスター情報です。 雷鳴双牙の極意をドロップするモンスター サンダーシャウト バージョン7.5時点で、サンダーシャウト ...

真メルサンディ穀倉帯洞くつ

隠者

隠者の転職クエスト受注条件を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5新職業「隠者」の転職クエスト受注条件を紹介します。 ⇒隠者転職クエスト「隠れし世界の守り手」攻略 隠者転職クエスト受注条件 バージョン7追 ...

ドラクエ10シャドー

宝珠 隠者

精霊獣の祝福の瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 精霊獣の祝福の瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です。 精霊獣の祝福の瞬きをドロップするモンスター シャドー バージョン7.5時点で、シャドーが精霊獣 ...

ドラクエ10ダークペルシャ

宝珠 隠者

隠者の閃きの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 隠者の閃きの宝珠をドロップするモンスター情報です。 隠者の閃きをドロップするモンスター くろカビこぞう ダークペルシャ リカント バージョン7.5時点で、 ...

-隠者
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.