釣り

バージョン7.1で追加された魚を釣ってきました

投稿日:

ドラクエ10ナイフフィッシュドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン7.1で追加された魚を釣ってきました

ハディン地下洞くつ・湖

ドラクエ10ハディン地下洞くつ釣り場釣れる魚:レア度
にじいろフィッシュ:★★
ミナミイシガメ:★★
ブルーギル:★★
ブラックバス:★★
ナイフフィッシュ:★★★
アリゲーターガー:★★★★★

ハディン地下洞くつは、バージョン7.1で行けるようになるダンジョンです。星封の結晶でアマラーク地方のハディン地下洞くつに移動すると、釣り場が近いですね。

スポンサーリンク

ナイフフィッシュ

ナイフフィッシュは、普通の魚影で距離167.1mでした。普通の魚影ですが、他の魚と比べて距離が遠いですね。

暴れると、くいつき度が13ぐらい減りました。大きく体を動かした時は、くいつき度が21ぐらい減ります。くいつき度に余裕を持っておきたいです。

アリゲーターガー

アリゲーターガーアリゲーターガーは、大物の魚影で距離229.7mでした。レア度星5なので、なかなか釣れませんね。

暴れると、くいつき度が18ぐらい減りました。大きくクチを開けた次のターンに、つうこんのかみつきを使います。さおをゆるめて、つうこんのかみつきでくいつき度を大きく減らさないようにしたいです。

釣り具は、氷の釣りざお改とトゲトゲルアーを使いました。

まとめ

バージョン7.1で追加された魚を釣ってきました。ハディン地下洞くつの湖で、ナイフフィッシュとアリゲーターガーが釣れますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10釣り老師ハルモス

釣り

7.1ふわふわハーフムーンなどが釣り老師ハルモスの報酬に追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.1の釣りアップデート情報を紹介します。 釣り老師ハルモスの報酬 釣り老師ハルモスの報酬 ノーマルサイズ160種:メタル迷宮招待券×3 ビッグ ...

ドラクエ10ネコザメ

釣り

6.4ネコザメを釣ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で追加された魚「ネコザメ」を釣ってきました。 ネコザメの釣り場 ナドラガンドの混沌・海で釣れる魚 サンマ:★★ サザエ:★★ マグロ:★★ ...

釣り師範ナツリ

釣り

ゲノミーキャップが大漁祭の報酬でもらえることが確定しましたね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! イカグランプリ記念大漁祭の報酬でゲノミーキャップがもらえることが確定しましたね。 ゲノミーキャップ アストルティアの冒険者みんなで1500万匹の旬のイカを ...

イカグランプリ

釣り

旬の黄金イカをイカグランプリで釣ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第3回フィッシングコンテストイカグランプリが始まりましたね。イカグランプリは、旬のイカと旬の黄金イカを釣って大きさを競うコンテストですよ。 イベント期間 ...

おさかなコイン限定交換屋ポタン

釣り

おさかなコイン限定交換屋が12月26日にオープンしますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! おさかなコイン限定交換屋が2018年12月26日にオープンしますよ。冒険者の広場にお知らせがきていますね。 おさかなコイン限定交換屋オープン オープン期間 ...

-釣り
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.