バトル

2020年8月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿2020年8月25日ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年8月25日(火)更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは背離する魔幻の血統です。

背離する魔幻の血統

背離する魔幻の血統背離する魔幻の血統は、幻妖の魔勇者と魔幻の芸術家との戦いです。必要な状態異常耐性は、封印、呪い、マヒ、毒となっていますね。

属性耐性では、ダークタルトを食べるなど闇属性ダメージを軽減しておくと良さそうです。

攻撃する順番は、幻妖の魔勇者から先に倒します。

スポンサーリンク

2020年8月25日の各獄の条件(簡易版)

二獄
ヤリ、ブーメラン、鎌

三獄
パラディン

四獄
僧侶、旅芸人、盗賊、バトルマスター、占い師

三獄の攻略

三獄の条件
16分以内に討伐せよ!
パラディンで挑むこと。
職業スキルに150Pふり挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない(せかいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)。

三獄はパラディンだけでの戦闘ですね。武器は片手剣が良さそうです。

バイキルトがかけられないので、武刃将軍のゆびわ、魔犬の仮面、復讐のバイシオンなどで強化をかけるようにします。

また攻撃力が上昇する新スキルの鉄壁の進軍が活躍しますね。チャージタイムごとに使っていきたいです。

怒りをとったときは、壁とタゲ下がりで攻撃させないようにします。壁に入った時は、ヘヴィチャージや不動のかまえを使っておもさを増やすと良さそうです。

2体同時に戦う序盤の攻撃がきついので、聖騎士の堅陣を使っておきました。ダメージを1度無効化できるので、安心して攻撃できますね。

回復・蘇生は配られたどうぐを使って行います。たくさん用意されているので、どんどん使っていきました。

魔幻の芸術家だけになれば、簡単になりますね。狙われている人以外で相撲をして、移動させないようにしました。

パラディンだけだと攻撃力が不安でしたが、5分台で討伐できました。

まとめ

2020年8月25日(火)更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回のボスは背離する魔幻の血統でしたね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ゲルニック将軍

バトル 天地雷鳴士

ゲルニック将軍を天地雷鳴士でサポ攻略した戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でゲルニック将軍をサポ攻略してみましたよ。 パーティ構成 パーティ構成は、わたし天地雷鳴士サポ戦士・まもの使い・僧侶で戦いました。サポ戦士は両手 ...

no image

バトル

バト入りキングヒドラ4分討伐やってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエストやってきました報酬5個もらえるクエスト2つあったのでどちらにしようかな?

邪神の宮殿

バトル

6月10日更新の邪神の宮殿二獄と三獄を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 6月10日更新の邪神の宮殿を攻略してきましたよ。 戦禍の眷属 今回の更新の対戦相手となる戦禍の眷属は魔幻の覇王軍です。獄ごとに対戦相手が変わってくるのが特 ...

8月25日邪神の宮殿

バトル

8月25日更新の邪神の宮殿二獄と三獄を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 8月25日更新の邪神の宮殿二獄と三獄を攻略してきましたよ。 覇道の双璧 今回の対戦相手は覇道の双璧です。ラズバーンとゼルドラド2体との戦闘ですね。ラズバー ...

怒涛のスーパースター軍団VSキングヒドラ!

バトル

怒涛のスーパースター軍団VSキングヒドラ!をサポ攻略してきた戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年2月25日更新の達人クエスト「怒涛のスーパースター軍団VSキングヒドラ!」をサポ攻略してきましたよ。 サポ攻略のパーティ構成 達人クエスト「怒涛 ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.