バトル

2020年3月18日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄攻略2020年3月18日ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年3月18日(水)13時に開いた天獄の条件を攻略してきました。今回の天獄のボスは邪竜神の使徒たちですね。

邪竜神の使徒たち

ドラクエ10邪竜神の使徒たち邪竜神の使徒たちは、背徳の教祖と烈武の竜将との戦闘です。必要となる状態異常耐性は、マヒ、呪い、毒、即死、転びですね。
邪竜神の使徒たちの耐性と行動

どちらから攻撃するか迷いますが、オートマッチングでは背徳の教祖から先に攻撃していました。

邪竜神の使徒たちとの戦闘では、烈武の竜将の竜閃砲に注意して戦いたいですね。とくに序盤の混戦時に範囲攻撃に巻き込まれないように気を付けました。

烈武の竜将は自分を強化する特技を使ってきます。零の洗礼やゴールドフィンガーで消去しておきたいです。

地竜のうねりはジャンプで回避できます。烈武の竜将の行動を確認しながら戦いました。

スポンサーリンク

2020年3月18日の天獄の条件

ドラクエ10天獄の条件2020年3月18日30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃
60秒以内に80回ダメージを与えろ
30秒以内に片手剣・扇特技で5000ダメージ
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
45秒以内にモンスターの守備力を下げろ

スーパーハイテンション状態で攻撃は、武闘家のためる弐で簡単にスーパーハイテンション状態にできますね。

80回ダメージを与えろは、天下無双など複数回攻撃を行うと良さそうです。

片手剣・扇特技で5000ダメージは、片手剣と扇の特技で攻撃します。チャージタイム技を使ってダメージを稼ぎたいですね。

会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃は、ヤリ武闘家の一閃突き改が攻撃しながら会心の一撃を狙えますね。片手剣の不死鳥天舞で会心率を上げて攻撃するのも良さそうです。

モンスターの守備力を下げろは、ルカニ系呪文、ハンマーのシールドブレイク、オノの鉄甲斬などがあります。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2020年3月18日(水)の天獄の条件を攻略してきました。武闘家やバトルマスターが活躍しそうな感じでしたよ。

天獄の扉は2020年3月21日(土)12時59分まで開いていますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

デビル・大成功

バトル

怒涛のスーパースター軍団VS悪夢の右手強!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 達人クエスト「怒涛のスーパースター軍団VS悪夢の右手強!」をサポ攻略してきました。 パーティ構成 達人クエストの条件がスーパースター4人のパーティで挑むこ ...

ドラクエ10ムチ

バトル

5.3でまもの使いのムチスキルが強化されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3でまもの使いのムチスキルが強化されます。冒険者の広場にバージョン5.3アップデート情報が載っていますね。 既存武器スキル強化 バージョン5 ...

邪神の宮殿天獄

バトル

2019年7月27日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿天獄の扉が、2019年7月27日(土)0時に開きましたよ。今回のボスは冥府より来たるものです。 冥府より来たるもの 冥府より来たるものとの戦いで ...

8月25日邪神の宮殿

バトル

見果てぬ夢の蛮勇が邪神の宮殿の新しい組み合わせで登場しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 8月25日の更新で、邪神の宮殿の対戦相手が「見果てぬ夢の蛮勇」になりましたよ。 見果てぬ夢の蛮勇 新しい組み合わせ「見果てぬ夢の蛮勇」は、暴虐の悪夢と幻妖 ...

アトラス

バトル

達人クエスト「スーパースターコンビVSアトラス!」をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 1月7日更新の達人クエスト「スーパースターコンビVSアトラス!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 パーティ構成は達人クエストの条件でスーパースター ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.