冒険譚

バージョンアップまでにやっておきたいこと

投稿日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
3・3後期情報がでたのでそれにむけて準備をしておきたいですね

20160713-1344_333595754

 


まず占い師の育成に向けて準備しておきたいですね

ストーリー経験値の温存
いままで預けていた経験値ようやくつかえますよー

メタキンコインの確保
メタキンコインはSPふくびきの2等でもらえますので
SPふくびき券用意しておきたいですね
ただしSPふくびきを引くのはバージョンアップ後がいいです
他にも王家の迷宮の報酬や錬金釜で入手できます
錬金釜だとメタスラコイン20枚でできるのですが
150時間もかかってしまうんですよねー

今から2週間ありますので元気タイムチャージして
メタル迷宮招待券や元気玉用意しておきたいですね

週討伐や試練の門もやらずに残しておきたいです
週討伐は前週分も持ち越せるので前の週7月17日更新分の
週討伐は報告せずに残しておくといいとおもいますー
日替わり討伐は前日分の報告を残す感じですね

いま持っている武器防具がつかえるレベルまでは
すぐにでも上げたいなとおもいますー

新しい召喚符ボス剣王ガルドリオンが登場しますので
呼び寄せの筆を集めておきたいですよね
偽グランゼドーラ領のアックスドラゴンが有名な狩場となってますが
わたしは結晶金策やりながらゆるゆると集めてますー
一気には増えませんがストレスなく集められるのがいいですよー
筆狙いでやっているとタッピツ仙人でないときの
がっかり感がつよいんですよね

報酬アクセが「氷闇の~」らしいので
おそらくロイヤルチャーム伝承できますよね
いまのうちにロイヤルチャーム完成させておくのもいいですね
とくに闇耐性はいろいろと使いますので

グラコス強がSPふくびきの景品に追加されますので
福の神コインでSPふくびき券はためておきたいですねー
機神の眼光に伝承するためにちょうど欲しかったんですぅ

お魚コインの景品も追加されるのでコイン貯めておきたいところですが
釣竿の素材が変更になるので釣竿買うのは少しまったほうがいいのかな

釣りレベルの上限も解放されますしレベル上げながら
お魚コイン稼ぐのがいいのかもしれませんね

新職業の追加はわくわくがとまりませんねー
ホントに楽しみでしょうがないです
占い師が実装されることで今ある攻略法が変わったり
新しい遊び方に変わったりとバトルに新たな風が吹きますね

今できることをしっかりやっておいてバージョンアップを
楽しみに待ちたいと思いますー 

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10しぐさオッケー

冒険譚

バージョン5.4転生モンスターを討伐してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.4で追加された転生モンスターを討伐してきました。 バージョン5.4転生モンスター バージョン5.4で追加されたのは、おおがらすの転生モンスタ ...

メレアーデドレス・成功

冒険譚

レベル100武器・盾の性能を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4で追加されたレベル100武器・盾の性能を紹介します。 ⇒レベル100武器・盾の見た目 邪紋のつるぎの性能 片手剣 パラメータ こうげき力+ ...

案内係ビョルン

冒険譚

各大陸のふくびき所ごとの賞品のちがいを紹介していきます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 明日2017年6月7日にオーグリード大陸のふくびきの賞品が更新されますね。アストルティア各大陸ごとのふくびき賞品を紹介しています。 ふくびき アストルティ ...

冒険譚

7月4日に更新されたアストルティア住宅展示場アイリス地区を見学してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2025年7月4日に更新されたアストルティア住宅展示場アイリス地区を見学してきました。 アストルティア住宅展示場の行き方 港町レンドア北E5にいる土地管理 ...

ドラクエ10聖天の使い2021

冒険譚

クリスマスイベント2021「聖夜に燃ゆる聖火」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! クリスマスイベント2021「聖夜に燃ゆる聖火」の進め方を紹介します。 クエスト「聖夜に燃ゆる聖火」 イベント開催期間 2021年12月15日(水)12時~ ...

-冒険譚

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.