冒険譚

ロイヤルチャームの入手方法をまとめました

更新日:

ドラクエ10合成屋リーネドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
その他のアクセ「ロイヤルチャーム」の入手方法をまとめました

モンスターのレアドロップ

レアドロップするモンスター
しにがみのきし
ブリザードマン

ロイヤルチャームは、モンスターのレアドロップで入手できます。エモノ呼びで数を増やしながら、盗賊に盗んでもらいます。

アクセサリーのレアドロップは、なかなか入手できませんね。30分で1個入手できる感じでしょうか。

スポンサーリンク

しにがみのきしの狩場

生息場所
風車の丘
真のリャナ荒涼地帯
氷晶の聖塔
自然遺産保護区
ゲルヘナ幻野しにがみのきし狩場しにがみのきしの狩場は、真のリャナ荒涼地帯です。リャナ荒涼地帯の北側エリアに生息しています。滝を臨む集落から北に移動した場所ですね。

シンボル数もそこそこいますし、再出現が早いです。破魔石をドロップするのも嬉しいですね。

しにがみのきしのドロップアイテム

ドロップアイテム
破魔石
ロイヤルチャーム

宝珠
水の宝珠:ルカニの盾
光の宝珠:果てなきミラクルブースト
光の宝珠:ガーディアンの閃き

白宝箱
サリエルの大鎌

ブリザードマンの狩場

生息場所
未完のドラクロン山地
カーレルの氷雪洞
雄峰ランドンブリザードマン場所ブリザードマンの狩場は、氷の領界のカーレルの氷雪洞です。カーレルの氷雪洞の入り口近くに生息していますね。

再出現が早いので討伐しやすいとおもいます。

ブリザードマンのドロップアイテム

ドロップアイテム
氷のけっしょう
ロイヤルチャーム

宝珠
炎の宝珠:鉄壁の氷耐性
光の宝珠:ロストアタックの極意
光の宝珠:サプライズラッシュの技巧

白宝箱
ヴァランガアックス
氷河のこん
フリーズウィップ

転生モンスターのレアドロップ

レアドロップする転生モンスター
シュバルツシュルト

転生モンスターは、まもの使いできせきの香水を使って探します。まもの使いのスキルと証の効果で、出現率がアップしますね。

転生モンスターが出現したら、盗賊に盗んでもらってから倒します。運が良いと1度の戦闘で複数のロイヤルチャームを入手することもあります。

シュバルツシュルトの狩場

生息場所
謎の地下水路ヘルゴースト場所シュバルツシュルトの狩場は、謎の地下水路です。転生元モンスターのさまようよろいが、謎の地下水路の第2層にたくさん生息しています。

謎の地下水路は、偽りのこもれびの広場の井戸から行けるダンジョンですね。バシっ娘に偽りのこもれびの広場前へと飛ばしてもらいます。

シュバルツシュルトのドロップアイテム

ドロップアイテム
星空家具の絵本
ロイヤルチャーム

宝珠
光の宝珠:ロストアタックの極意
闇の宝珠:ギガスラッシュの極意
闇の宝珠:ミラクルソードの極意

白宝箱
くろがねのよろい上
くろがねのよろい下

獲得称号:「漆黒騎士ハンター」
かたがき:「漆黒の」「騎士」

ヒスイのカギの宝箱

ドラクエ10ロイヤルチャーム緑宝箱真のグランゼドーラ城3階C4~C5の宝物庫にあるヒスイのカギの宝箱から、ロイヤルチャームが1個入手できます。

1番北の列の真ん中の宝箱にロイヤルチャームが入っていました。
ヒスイのカギの入手方法

ロイヤルチャームが入手できる黒宝箱

ドラクエ10ねじれたる異形の大地ねじれたる異形の大地・第四の魔峡E5の黒宝箱

第四の魔峡の南の端に黒宝箱がありました。

ドラクエ10闇の辺獄ロイヤルチャーム闇の辺獄B4の黒宝箱

バージョン3.3で行けるようになるフィールドです。

ドラクエ10廃墟のドミネウス邸のロイヤルチャーム廃墟のドミネウス邸2階D5の黒宝箱

バージョン4.0で行けるようになる場所です。1階の玄関から階段を登った所に黒宝箱があります。

ドラクエ10ウルベア帝国城のロイヤルチャームウルベア帝国城1階D4の黒宝箱

バージョン4.3で行けるようになる場所です。クエスト「面倒臭がり屋さんの発明」をクリアすると、入手できるようになります。

ドラクエ10アルウェーンの町ロイヤルチャームアルウェーンの町A5の黒宝箱

バージョン4.4で行けるようになる町です。魔物管理人ペコリアの後ろに黒宝箱がありました。

ドラクエ10ゼクレス魔導国ロイヤルチャームゼクレス魔導国F6民家2階の黒宝箱

バージョン5.0で行けるようになる町です。民家の2階に黒宝箱があります。

不思議の魔塔の報酬

不思議の魔塔にいる交換屋クックルンが、銀のフェザーチップ×2でロイヤルチャームを交換してくれます。

すごろく・おでかけすごろくの報酬

カジノのすごろく、便利ツールのおでかけすごろくの報酬で、ロイヤルチャームを入手することができます。

いろいろなアクセサリーが報酬でもらえるので、ロイヤルチャームだけを狙うのは難しいかもしれません。

ロイヤルチャームの性能

ドラクエ10ロイヤルチャームロイヤルチャーム
その他のアクセ

パラメータ
しゅび力+3
おしゃれさ+10

基礎効果
氷ダメージ20%減
闇ダメージ20%減

ロイヤルチャームは、氷ダメージと闇ダメージを軽減するアクセサリーです。ロイヤルチャーム+3を、氷闇の月飾りに伝承合成することができます。

ロイヤルチャームの合成効果

ドラクエ10ロイヤルチャームの合成効果さいだいHP+2
おしゃれさ+4
氷ダメージ3%減
闇ダメージ3%減

ロイヤルチャームの合成効果は、氷ダメージ3%減か闇ダメージ3%減を揃えて、氷闇の月飾りに伝承合成するのが良いとおもいます。

まとめ

ロイヤルチャームの入手方法をまとめました。転生モンスターからのレアドロップが比較的入手しやすいとおもいます。

2023年1月13日(金)5時59分まで転生モンスターフィーバーが開催されていて、シュバルツシュルトも対象になっていますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

冒険譚

2025年4月18日(金)に更新されたアストルティア住宅展示場マグノリア地区を見学してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2025年4月18日(金)に更新されたアストルティア住宅展示場マグノリア地区を見学してきました。 アストルティア住宅展示場の行き方 港町レンドア北E5にい ...

ドラクエ10聖天の使い

冒険譚

クリスマスイベント2022「ツリーは白銀に消ゆ2」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! クリスマスイベント2022「ツリーは白銀に消ゆ2」を攻略してきました。 ツリーは白銀に消ゆ2 イベント開催期間 2022年12月14日(水)12時~12月 ...

聖天の使い2024

冒険譚

クリスマスイベント2024「もうひとつの星夜祭」の始め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! クリスマスイベント2024「もうひとつの星夜祭」の始め方を紹介します。 もうひとつの星夜祭 イベント開催期間 2024年12月11日(水)12時~12月2 ...

土地管理人リステア

冒険譚

マイタウンの購入の仕方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年7月24日(金)にマイタウンが追加されましたね。マイタウンの購入の仕方を紹介します。 マイタウン購入方法 マイタウンは、港町レンドア北E5にいる ...

ドラクエ10ポルテのグルめぐり

冒険譚

ポルテのグルめぐりで行く場所を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.1のポルテのグルめぐりで行く場所を紹介します。 ポルテのグルめぐり クエスト「ごはんいこーよ!」をクリアすると、ポルテのグルめぐりを始められ ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.