釣り

カジキグランプリ結果発表!全体報酬の受け取り方などを紹介しています

更新日:

カジキグランプリドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
第2回フィッシングコンテストカジキグランプリが終了しましたね。

ランキング

カジキグランプリのランキングトップは2825.0cmと2800cm台のカジキを釣り上げた人はひとりだけでしたね。

わたしの自己ベストは1813cmでまったくランキングに届く気配がなかったです。1600cmぐらいまではそこそこ釣れるのですが、これ以上のサイズとなると全く釣れなかったですよ。

ランキング200位以内のランクイン報酬は9月5日12時以降に釣り師範ナツリから受け取れます。イベント終了と同時ではないので少し待つ必要がありますね。ランクインされた方おめでとうございます。

ランキング10位以内に入賞すると鮮魚が贈られます。9月中旬にスクエニアカウントに登録しているメールアドレスにメール連絡があるみたいですよ。

スポンサーリンク

大漁祭

アストルティアの全冒険者が釣り上げた旬のカジキの総数によって報酬がもらえる大漁祭は目標達成できませんでしたね。

釣り上げた旬のカジキの合計
1489万8582匹

達成度
74%

最終目標2000万匹には届きませんでしたが、元気玉×3、ちいさな星の贈り物×3、メダルがまぐち×3がもらえます。報酬の受け取りは冒険者の広場の報酬受け取りページから行ってくださいね。受け取り期限は2017年9月30日(土)23時59分までとなっています。

目標未達成

どうして目標が達成できなかったのか少し考えたいと思います。2000万匹という数字が途方もなく高く設定されていたとも取れますが、他にも要因はありそうです。

2回目の開催ということで目新しさが少なくなった。
通常釣れるサイズとランクインしているサイズがかけ離れていて、心が折られた。
サイズ別報酬だけの獲得だけを目指していた。
報酬のぴちぴちカジキに魅力を感じなかった。
大漁祭のイベントページが分かりにくく知らなかった。

理由はいろいろと考えられますが、わたしの周りでもログインしている人に対して旬のカジキ釣りをしている人は1割程度と少なかったです。釣りは1匹を釣るのにそれなりに時間がかかり、一気に数を増やすのが難しいです。少数の人がたくさん釣ってもあまり数は伸びないのかもしれませんね。

まとめ

第2回フィッシングコンテストカジキグランプリが終了しました。たくさんの人と一緒にフィールドで釣りをするイベントは楽しかったです。ただ大漁祭の目標が達成できなくて少し残念でしたよ。

ぴちぴちカジキはどうなっちゃうのかな(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ネコザメ

釣り

6.4ネコザメを釣ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で追加された魚「ネコザメ」を釣ってきました。 ネコザメの釣り場 ナドラガンドの混沌・海で釣れる魚 サンマ:★★ サザエ:★★ マグロ:★★ ...

ミナミイシガメ

釣り

クリオネやムベンガなど4.2新フィールドの釣り場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.2の新マップオルセコ王国領とドランド平原で新しい魚を釣ってきましたよ。 オルセコ王国領の釣り場 オルセコ王国領の釣り場はD2の湖ですね。エテ ...

ながぐつ

釣り

お庭用釣り堀の使い方と釣れる魚を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 庭で釣りができるようになるお庭用釣り堀の使い方と釣れる魚を紹介します。 お庭用釣り堀の入手方法 お庭用釣り堀はおさかなコインと交換します。魚交換員が、おさ ...

ドラクエ10アノマロカリサイス

釣り

アノマロカリサイスなど6.5前期釣り老師ハルモスの報酬をもらってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アノマロカリサイスなど、バージョン6.5前期釣り老師ハルモスの報酬をもらってきました。 アノマロカリサイス アノマロカリサイスは、キングサイズ125種類報 ...

ギャルの服

お知らせ 釣り

便利ツールで夏の5大キャンペーンが開催されますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア生誕祭記念として冒険者のおでかけ超便利ツールで夏の5大キャンペーンが開催されますよ。冒険者の広場にお知らせがきていましたね。 ワルぼうが毎日 ...

-釣り

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.