7.5ストーリー

バージョン7.5メインストーリー攻略その6

投稿日:

ポルテの家ラキドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン7.5メインストーリー攻略その6です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。

アマラーク城下町へ

メネト村で星のオーラが集まったので、アマラーク城へ向かいます。

星封の結晶で、アマラーク地方のアマラーク城下町・入口に移動しました。アマラーク城下町を少し北に進むとイベントとなり、アマラーク防衛戦が始まりました。

スポンサーリンク

アマラーク防衛戦攻略

アマラーク防衛戦創失のフーラズーラの行動
ヴェレノーマ(対象範囲、もうどく)
呪煙(周辺範囲、幻惑、呪い、こうげき力低下、しゅび力低下)
ドルマドン
ぶんれつ
あやしいひとみ(眠り)
超酸液(対象範囲、しゅび力低下)
死毒の旋風(対象範囲、もうどく)
連続ドルマドン

ゼネシアの神獣の行動
はげしくかみつく(受けるダメージが大きくなる)
デュアルクロー(2回攻撃)
いてつくとおぼえ(いてつくはどう効果、テンションアップ、コマンド間隔2段階短縮、ひかりのはどう効果)
ぶきみな念じボール(6回攻撃、呪い、呪文耐性低下)
ジゴデイン(対象範囲)
雷光赤化(直線範囲、呪い)

アマラーク防衛戦では、イルシームも一緒に戦ってくれます。

アマラーク防衛戦は、最初に創失のフーラズーラ、次に創失の帝国兵×4と創失の帝国兵・上官×4、最後に創失の帝国兵×2とゼネシアの神獣が出現します。

毒、呪い、眠り、幻惑耐性があると戦いやすくなるとおもいます。

創失のフーラズーラは、もうどくになる攻撃を行ってきます。毒耐性を準備しておきたいですね。

連続ドルマドンを使ってくるので、呪文耐性を高くしてダメージを軽減したいです。

創失のフーラズーラは、ぶんれつして2体になります。2体になると攻撃がきついので、攻撃を片方に集中して早く倒すようにしたいです。

次に出現する創失の帝国兵たちは、それほど強くありませんでした。数が多いので、範囲攻撃を有効に使いたいです。

ゼネシアの神獣のはげしくかみつくで、受けるダメージが大きくなります。その後の攻撃に気をつけておきたいです。

いてつくとおぼえで強化が消えました。いそいで強化をかけ直します。

雷光赤化は直線範囲攻撃です。回り込むように横に移動すると、回避できますね。

旅芸人・サポバトルマスター・サポ魔剣士・サポ賢者というパーティで勝利できました。

アマラーク防衛戦に勝利すると、イベントとなって星のオーラ集まります。今度は、聖湖ゼニートに向かうことになりました。

まとめ

バージョン7.5メインストーリー攻略その6でした。アマラーク防衛戦を攻略してきました

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ポルテの家ラキ

7.5ストーリー

バージョン7.5メインストーリー攻略その7

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5メインストーリー攻略その7です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 聖湖ゼニート アマラーク城下町で ...

ポルテの家ラキ

7.5ストーリー

バージョン7.5メインストーリー攻略その8

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5メインストーリー攻略その8です。 創失のガナン帝国領 守護天使マギエルのチカラで、創失のガナン帝国領にやってきました。 創失のガナン帝国領 ...

ポルテの家ラキ

7.5ストーリー

バージョン7.5メインストーリー攻略その4

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5メインストーリー攻略その4です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 ムニエカの町 祈りの果実に星のオ ...

ポルテの家ラキ

7.5ストーリー

バージョン7.5メインストーリー攻略その5

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5メインストーリー攻略その5です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 メネト村へ ムニエカの町で星のオ ...

ポルテの家ラキ

7.5ストーリー

バージョン7.5メインストーリー攻略その2

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5メインストーリー攻略その2です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 サザミレ草原へ バシッルーラスト ...

-7.5ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.