ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
隠者がベホマズンを覚えます。冒険者の広場の隠者の特設ページに情報が掲載されていますね。
隠者は回復役
隠者の特設ページで、隠者が回復役と明言されています。
僧侶とレンジャーのマスタークラスなので、回復役(ヒーラー)か支援役(バッファー)のどちらになるのか気になっていました。支援もできる回復役になりそうですね。
スポンサーリンク
ベホマズン
隠者がベホマズンを使っている画像が紹介されました。
ベホマズンⅢと表示されているので、スキルポイント160P~200Pで覚えられます。
ベホマズンの効果は、普通に考えると範囲内の味方を完全回復するとおもいます。ベホマズンは強力な呪文なので、チャージタイムのある呪文となりそうですね。
隠者の特技
隠者は、精霊力を使う特技を覚えます。精霊力は、画面左下に表示される緑色のゲージですね。
範囲でブレス耐性としゅび力を上げる特技を覚えるようです。強敵とのバトルで役立ちますね。
仲間のHPが一定以下になるとHPを大幅に回復する効果を付与する特技を覚えます。強力な攻撃を受ける前に使っておきたいですね。
ブーメランを装備可能?
隠者の装備できる武器は、スティック・扇・弓・ブーメランになりそうです。
画像で隠者のエックス君が、ブーメランのステラトルネードを装備していました。
まとめ
バージョン7.5新職業「隠者」の追加情報を紹介しました。隠者はベホマズンが使えますね。