バトル

禁忌の幻影神を攻略してきました

投稿日:

邪神の宮殿ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン7.4天獄の新ボス「禁忌の幻影神」を攻略してきました

禁忌の幻影神の必要耐性

禁忌の幻影神で確認できた状態異常耐性は、即死と呪いです。死毒の双閃で即死になるので、即死耐性があると良さそうでした。

呪文攻撃も強力なので、呪文耐性を高くしてダメージを軽減したいですね。

スポンサーリンク

禁忌の幻影神攻略

禁忌の幻影神禁忌の幻影神・封の行動
連続ドルマドン
暗黒のたつまき(対象範囲)
暗黒のはどう(前方範囲、闇耐性低下、こうげき力低下、コマンド間隔延長)
死毒双閃(2回攻撃、即死)
ぶんまわし(周辺範囲)
禁忌の回生(蘇生)

禁忌の幻影神・断の行動
ぶんまわし(周辺範囲)
やいばくだき(こうげき力低下)
はげしく斬りつける(3回攻撃)
殻破断(対象範囲?、2回攻撃、ふっとび、しゅび力低下)
禁忌の回生(蘇生)

禁忌の幻影神・戒の行動
ドルマドン
カースボール(6回攻撃、呪い)
禁忌の魔閃(直線範囲、ショック、闇耐性低下)
ダークネスボム(設置範囲)
禁忌の回生(蘇生)

禁忌の幻影神・封、禁忌の幻影神・断、禁忌の幻影神・戒の3体と同時に戦います。

1体を先に倒しても、禁忌の回生で蘇生を行ってきました。3体のHPを均等に減らしていって、できるだけ同時に倒すようにしました。

3体と同時に戦うことになるので、ぶんまわしなど範囲攻撃を受けないようにしたいですね。

ドルマドンで大ダメージを受けるので、マジックバリアを使ってダメージを軽減するのも良さそうでした。

2025年5月17日の条件

60秒以内に40回ダメージを与えろ
30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
45秒以内にMPを400消費しろ
30秒間5人以上同時に死んではならない

まとめ

バージョン7.4で追加された天獄の新ボス「禁忌の幻影神」を攻略してきました。3体と同時に戦うボスですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年3月24日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年3月24日(火)19時に天獄の扉が開きましたね。今回のボスは虚空の邪竜神です。 虚空の邪竜神 虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性はマヒです。そ ...

邪神の宮殿2019年12月25日

バトル

2019年12月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年12月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回のボスは昏き悪夢の衝撃です。 昏き悪夢の衝撃 昏き悪夢の衝撃は、暴虐の悪夢と幻妖の黒公子 ...

アトラス

バトル

アトラスとの戦い方や報酬アクセサリーを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! コインボス「アトラス」の攻略情報や報酬アクセサリーを紹介します。 アトラスコイン/カードの入手方法 魔法の迷宮でアトラスと戦うためには、アトラスコインかア ...

ドラクエ10ヴァリースタジアム

バトル

練武の巨兵でスコアランクSSを獲得してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.1ヴァリーブートキャンプの練武の巨兵で、スコアランクSSを獲得してきました。 練武の巨兵の行動 練武の巨兵の行動 ギガブラスター(直線範囲、 ...

牙王ゴースネル

バトル 天地雷鳴士

牙王ゴースネルは天地雷鳴士で簡単にサポ攻略することができますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 牙王ゴースネルを天地雷鳴士でサポ攻略してみましたよ。 牙王ゴースネルサポ攻略のパーティ構成 牙王ゴースネルは今でも強敵ですが、天地雷鳴士でサポ攻略してみる ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.