深淵の咎人たち

フラウソン1をサポ攻略した時の天地雷鳴士の装備を紹介します

更新日:

ドラクエ10レクスルクスの楔4人ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
凶禍のフラウソン1をサポ攻略した時の天地雷鳴士の装備を紹介します
凶禍のフラウソン1のサポ攻略

天地雷鳴士の武器・防具

武器・防具:錬金効果
エイルのスティック:呪文発動速度+19%
ブルバックラー:攻撃呪文ダメージ23%減
ロードリーコサージ:さいだいHP+24
ロードリーローブ上:攻撃呪文ダメージ23%減
ロードリーローブ下:マヒガード+100%
ロードリーグローブ:呪文発動速度+20%
ロードリーブーツ:転びガード+94%、移動速度+3%

天地雷鳴士の武器はスティックですね。僧侶で使っているエイルのスティックを装備しました。行動時3%で聖女の守りが少し役に立ったかなとおもいます。

スティックを変えるなら、ザオ系の射程距離が伸びる祈星のスティックが良さそうです。

ブルバックラーとロードリーローブ上の錬金効果で呪文耐性を高くしています。基礎効果、セット効果、宝珠の効果を合わせると攻撃呪文ダメージ69%減になりました。

転びガードは、水の宝珠鉄壁の転びガードの効果と合わせて100%にしています。

スポンサーリンク

天地雷鳴士のアクセサリー

魔犬の仮面
竜のうろこ
魔導将軍のゆびわ
セルケトのアンク
輝石のベルト
レプリカード
紫竜の煌玉
アガレスの大紋章
邪教司祭の勲章

魔犬の仮面と魔導将軍のゆびわの合成効果で、早読みの杖が発動します。マジックバリアとザオリクが速く唱えられますね。

輝石のベルトには、エレ系にダメージ+9%の効果が付いています。ベルト倉庫を探したのですが、+10%は持っていませんでした。心層の迷宮に通いたいです。

まとめ

凶禍のフラウソン強さ1をサポ攻略した時の、天地雷鳴士の装備を紹介しました。呪文耐性を上げておくと、戦いやすくなりますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10レクスルクスの楔8人

深淵の咎人たち

ペネトーレの倒し方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 凶禍のフラウソンのペネトーレの倒し方を紹介します。 ペネトーレ ペネトーレは、凶禍のフラウソンの先兵召喚で出現します。攻撃対象にできないので、一方的に攻撃 ...

深淵の咎人たち

深淵の咎人たち

グランドカラミティの出現タイミングを確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 厭悪のルベランギスが使う、グランドカラミティの出現タイミングを確認してきました。 グランドカラミティ 厭悪のルベランギスのHPが25%以下になると、最初に ...

ドラクエ10レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

アウルモッド1をサポ攻略してきた戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 絶念のアウルモッド(4人)の強さ1をサポート仲間と攻略してきました。 絶念のアウルモッド1をサポ攻略したパーティ構成 絶念のアウルモッド1をサポ攻略したパ ...

夏服改・成功

深淵の咎人たち

6.1新バトルコンテンツ「深淵の咎人たち」は2022年5月中旬公開予定です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1期間中に新バトルコンテンツ「深淵の咎人たち」が公開されます。 ⇒深淵の咎人たちの始め方 ※追記(2022/03/10) 報酬の素材の名前や ...

ドラクエ10ルベランギス海賊

深淵の咎人たち

ルベランギス(8人)に海賊で挑戦してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 厭悪のルベランギス(8人)に海賊で挑戦してみました。 海賊の武器 海賊の武器はブーメランを選びました。厭悪のルベランギスの近くは危険なので、離れた位置から ...

-深淵の咎人たち
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.