宝珠

果てなき聖光の鎧の宝珠をドロップするモンスター情報です

更新日:

ドラクエ10聖光の鎧ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
果てなき聖光の鎧の宝珠をドロップするモンスター情報です
※更新(2023/06/29)
バージョン6.5前期で、果てなき聖光の鎧の宝珠をモンスターがドロップするようになりました。現状に合わせて内容を一部見直しました。

果てなき聖光の鎧をドロップするモンスター

ガメゴン
ダークパラディン

バージョン6.5前期時点で、こちらのモンスターが果てなき聖光の鎧をドロップします。モンスターの狩場を見ていきますね。

スポンサーリンク

ガメゴンの狩場

生息場所
未完のモンセロ温泉峡
古グランゼドーラ領
ガメゴン場所ガメゴンの狩場は古グランゼドーラ領です。古グランゼドーラ領はバージョン4.1で行けるようになる世界ですね。

古グランゼドーラ領の東側の高台の上に、ガメゴンが生息しています。

ガメゴンのドロップアイテム

ドロップアイテム
大きなこうら
水竜のうろこ

かくとく宝珠
風の宝珠:ズッシードの瞬き
光の宝珠:果てなき聖光の鎧
闇の宝珠:プレートインパクトの極意

白宝箱
鉄壁のかぶと
鉄壁のグローブ
鉄壁のすねあて

ダークパラディンの狩場

生息場所
封神の参道
ジャゴヌバ神殿ドラクエ10ダークパラディン場所ダークパラディンの狩場はジャゴヌバ神殿です。ジャゴヌバ神殿はバージョン5.3で行けるようになるダンジョンですね。

ジャゴヌバ神殿の地下2階に生息していました。封神の参道地下6階はドラゴンライダーが近くにいるので、ジャゴヌバ神殿の方が戦いやすいのかなとおもいます。

ダークパラディンのドロップアイテム

ドロップアイテム
大きなこうら
おぼろ水晶

宝珠
光の宝珠:チャージタックルの極意
光の宝珠:果てなき聖光の鎧
光の宝珠:果てなき鉄壁の進軍

白宝箱
不落の大盾

果てなき聖光の鎧の性能

果てなき聖光の鎧果てなき聖光の鎧の性能は、聖光の鎧の効果時間+2秒です。レベル6にすると、聖光の鎧の効果時間が12秒増えますね。

聖光の鎧は、バージョン6.3で追加されたパラディンの新必殺技です。自身のさいだいHPを500上昇させることができます。

宝珠なしの効果時間は120秒でした。チャージタイムは90秒ですね。

まとめ

果てなき聖光の鎧の宝珠をドロップするモンスター情報でした。ガメゴン、ダークパラディンがドロップしますね。

達人クエストの報酬で、必殺技の宝珠をもらって入手するのも良いとおもいます。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

宝珠

光の宝珠あんこくのきりの技巧を取りにいってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! レンジャーの特技の宝珠あんこくのきりの技巧をシーザーレインボーから取りにいってきましたよ。 ※更新(2020/09/14) バージョン5.2の変更に対応し ...

ドラクエ10どくろあらい・強

宝珠

ネバネバ爆弾の戦域の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ネバネバ爆弾の戦域の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2021/12/21) バージョン6.0のモンスターを追加しました。 ネバネバ爆弾の戦 ...

ドラクエ10ヘルジュラシック

ガーディアン 宝珠

果てなきブーストオーラの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 果てなきブーストオーラの宝珠をドロップするモンスター情報です。 果てなきブーストオーラをドロップするモンスター ジェイドウォリアー ヘルジュラシック バー ...

パーカー水着ナイスポーズ

宝珠 遊び人

光の宝珠ぱふぱふの技巧の入手方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 遊び人用の光の宝珠ぱふぱふの技巧の入手方法を紹介します。 ※更新(2021/12/04) バージョン6.0のモンスターを追加しました。 ぱふぱふの技巧をド ...

ドラクエ10蒼炎の使徒

宝珠

メラガイアーの瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! メラガイアーの瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※追記(2024/04/29) バージョン7.0でメラガイアーの瞬きは、メラ系呪文の瞬きに統合 ...

-宝珠
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.