冒険譚

「歩くのは冒険の始まり」の進め方を紹介します

更新日:

ドラクエ10記念大王スライムドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ドラゴンクエストウォークコラボイベント「歩くのは冒険の始まり」の進め方を紹介します

歩くのは冒険の始まり

イベント開催期間
2022年8月11日(木)12時~8月21日(日)23時59分

記念大王スライム場所港町レンドア南C4に記念大王スライムがやってきています。記念大王スライムに話しかけると、クエスト「歩くのは冒険の始まり」が受注できました。

迷子になったスラミチを捜してほしいと頼まれます。

スポンサーリンク

スラミチの場所

スラミチのいるマップは記念大王スライムが教えてくれます。

スラミチは、アストルティア時間で半日ごとにマップを移動します。日の出と日没の時間でマップを移動するので、気をつけてください。

スラミチを見つけて話しかけると、クエストが進みます。

ザグバン丘陵のスラミチの場所

ザグバン丘陵スラミチザグバン丘陵C7にスラミチがいました。バシっ娘にドワチャッカ大陸・ザグビナ遺構に飛ばしてもらうと近いですね。

スイゼン湿原のスラミチの場所

スイゼン湿原スラミチスイゼン湿原F4にスラミチがいました。バシっ娘にエルトナ大陸・スイの塔に飛ばしてもらいました。

バドリー岩石地帯のスラミチの場所

バドリー岩石地帯スラミチ場所バドリー岩石地帯D6にスラミチがいました。バシっ娘にオーグリード大陸のバドリー岩石地帯・小屋前に飛ばしてもらいます。

ポーポラ地方のスラミチの場所

ドラクエ10ポーポラ地方スラミチポーポラ地方G6にスラミチがいました。バシっ娘にプクランド大陸・賢者の隠れ家に飛ばしてもらうと近いです。

ケラコーナ原生林のスラミチの場所

ドラクエ10ケラコーナ原生林スラミチケラコーナ原生林E5にスラミチがいました。ウェナ諸島・ブーナー熱帯雨林の密林の野営地近くの渡し船に乗って、ケラコーナ原生林に移動します。

サーマリ高原のスラミチの場所

ドラクエ10サーマリ高原スラミチ場所サーマリ高原C5にスラミチがいました。バシっ娘にドワチャッカ大陸・サーマリ高原に飛ばしてもらいます。

モリナラ大森林のスラミチの場所

モリナラ大森林スラミチの場所モリナラ大森林B8にスラミチがいました。バシっ娘にエルトナ大陸・モリナラ大森林に飛ばしてもらいます。

レンジャー協会支部の対岸ですね。

ラギ雪原のスラミチの場所

ラギ雪原スラミチの場所ラギ雪原B3にスラミチがいました。バシっ娘にオーグリード大陸のランガーオ山地・雪原前に飛ばしてもらいます。

エピステーサ丘陵のスラミチの場所

エピステーサ丘陵スラミチエピステーサ丘陵F4にスラミチがいました。バシっ娘にプクランド大陸・ピテッザのほら穴に飛ばしてもらうと近いですね。

猫島のスラミチの場所

猫島スラミチの場所猫島C3にスラミチがいました。バシっ娘にウェナ諸島のミューズ海岸・猫島桟橋前に飛ばしてもらって、渡し船で猫島に移動しました。

エゼソル峡谷のスラミチの場所

エゼソル峡谷スラミチ場所エゼソル峡谷E3にスラミチがいました。バシっ娘にドワチャッカ大陸のエゼソル峡谷に飛ばしてもらいます。

夢幻の森のスラミチの場所

夢幻の森スラミチの場所夢幻の森C3の線路の上にスラミチがいました。バシっ娘にエルトナ大陸の夢幻の森・捨てられた城前に飛ばしてもらいます。

ランドンフットのスラミチの場所

ランドンフットスラミチランドンフットG5の橋の上にスラミチがいました。バシっ娘にオーグリード大陸のランドンフットに飛ばしてもらいます。

リンクル地方のスラミチの場所

ドラクエ10リンクル地方スラミチ場所リンクル地方F3にスラミチがいました。バシっ娘にプクランド大陸のリンクル地方・別荘跡に飛ばしてもらって、移動します。

キュララナ海岸のスラミチの場所

キュララナ海岸スラミチの場所キュララナ海岸H5にスラミチがいました。バシっ娘にウェナ諸島・海のとける洞くつに飛ばしてもらいます。

クエスト報酬

港町レンドア南に戻って、記念大王スライムに報告するとクエストクリアです。

クエスト報酬
10周年記念ふくびき券×10
ウォークブーツ(だいじなもの)
名声値111P

リプレイ報酬
よろこびの玉手箱

マイレージメダルの集め方

クエスト「歩くのは冒険の始まり」をクリアしてウォークブーツを入手すると、マイレージメダルが集められるようになります。

マイレージメダルを集める方法は3種類あります。

アストルティアのどこかにいるスラミチに話しかけます。1日1回限定ですが、マイレージメダルが100個入手できます。

クエスト「歩くのは冒険の始まり」をリプレイすると、スラミチを捜しやすいですね。記念大王スライムに話しかけて、クエストリプレイすることができます。

ウォークブーツを持っている状態でキラキラを調べると、素材を入手した後にマイレージメダルが5個手に入ります。

ウォークブーツを持っている状態で戦闘を行い勝利すると、マイレージメダルが1個手に入ります。1度の戦闘でモンスターを複数倒しても、入手できるマイレージメダルは1個です。

討伐するモンスターの強さは関係なく、スライムでもマイレージメダル1個もらえます。

マイレージメダルはおまとめぶくろに入りますね。

マイレージメダル交換アイテム

ドラクエ10世界樹装備交換アイテム:必要マイレージメダル
スラミチカプセル:100こ(1回限定)
世界樹のつるぎ:30こ(1回限定)
みちびきの盾:30こ(1回限定)
世界樹の宝冠:30こ(1回限定)
世界樹のよろい上:30こ(1回限定)
世界樹のよろい下:30こ(1回限定)
世界樹のこて:30こ(1回限定)
世界樹のグリーブ:30こ(1回限定)
ふくびき券×1:30こ

記念大王スライムがマイレージメダルとアイテムを交換してくれます。

スラミチカプセルは、スラミチのついてクンですね。風の町アズランG7にいる玩具屋カルタにスラミチカプセルを割ってもらうと、ついてクンとして連れていけるようになります。

※追記(2022/08/19)
マイレージメダルとアイテムの交換期間は、2022年8月28日(日)23時59分までです。

まとめ

ドラゴンクエストウォークコラボイベント「歩くのは冒険の始まり」の進め方を紹介しました。マイレージメダルとの交換でスラミチのついてクン、世界樹装備が入手できますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10牡丹文のふりそで牡丹の髪飾り

冒険譚

ギュッとネズミやふりそでがお正月イベントでもらえますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! お正月イベント「新春初詣バトル案内チュー」の進め方と報酬を紹介します。 クエスト「新春初詣バトル案内チュー」 イベント開催期間 2019年12月27日(金 ...

ドラクエ10モンスターバトルロード協力チャレンジバトル

冒険譚

第6戦は仲間モンスターでアストルティア防衛軍です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第6戦はアストルティア防衛軍ですね。 第6戦:アストルティア防衛軍 モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第 ...

花火のゆかた

冒険譚

七夕の里で購入できるアイテムを調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年の七夕イベントのイベント会場七夕の里で買えるアイテムを調べてきました。 ゆかた屋アカキリ 花火のゆかた:100G 新作ゆかたが100Gで購入でき ...

不思議の魔塔

冒険譚

破呪のリングの入手方法をまとめてみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 呪いガードの効果を持つ破呪のリングの入手方法を紹介します。 不思議の魔塔 破呪のリングは不思議の魔塔の交換屋クックルンが銀のフェザーチップ2枚と交換してく ...

ドラクエ10静かな村のオルゴール

冒険譚

静かな村のオルゴールを入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 静かな村のオルゴールを入手してきました。 静かな村のオルゴールの入手方法 静かな村のオルゴールは、ウェルカムギフトバージョン5ありがとうキャンペーン20日 ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.