冒険譚

協力チャレンジバトル最終戦「悪夢の征服軍」を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10モンスターバトルロード協力チャレンジバトルドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
モンスターバトルロード協力チャレンジバトル最終戦の「悪夢の征服軍」を攻略してきました。

最終戦:悪夢の征服軍

ドラクエ10悪夢の征服軍2022年4月17日(日)12時に、協力チャレンジバトル最終戦「悪夢の征服軍」が追加されました。

悪夢の征服軍は、デュラン、ムドー、ダークドレアムと戦います。

必要となる状態異常耐性は、眠り、おびえ、マヒ、混乱、呪い、封印となっています。

雷属性の攻撃が多いので、雷耐性を上げておくとダメージが軽減できますね。ブレス耐性もあると良さそうでした。

スポンサーリンク

悪夢の征服軍攻略

デュランの行動
ジャッジメントクロス(対象範囲、2回攻撃、雷耐性低下)
はやわざ
ストームフォース
ギガジャベリン(直線範囲攻撃、召雷陣×3)
ジゴスパーク

ムドーの行動
衝撃の大絶叫(周辺範囲、ふっとび)
ルカナン
悪夢の氷嵐(対象範囲、こおりつく)
魔のいかずち(対象範囲)
あやしいひとみ・凶(眠り)
石化の魔光(対象範囲、石になる、いてつくはどう効果)

ダークドレアムの行動
煉獄火炎
はやぶさ斬り
刺突
ギガスロー(直線範囲、マヒ)
ギガデイン
魔神の絶技(7回攻撃)
おぞましいおたけび(周辺範囲、ふっとび、混乱、呪い、封印、コマンド間隔延長)
グランドクロス(対象範囲)

ムドー⇒デュラン⇒ダークドレアムという順番で倒していきました。石化が嫌な攻撃なので、ムドーから倒しました。

ダークドレアムはHPが減ると、グランドクロスなどを使うようになります。混戦で使われると危険なので、最後に倒しました。

3体と同時に戦う序盤がきついですね。クロウズ・光の幻惑のひとみなどで動きを止めると楽になるとおもいます。

範囲攻撃に巻き込まれないようにして戦いたいです。

悪夢の征服軍討伐報酬

初回クリア報酬
ビクトリーボックスⅦ×3

リプレイ報酬
ビクトリーチップ・青×3

お手伝い報酬
ビクトリーボックスⅦ×1
ビクトリーボックスⅦを開けた結果

まとめ

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル最終戦の「悪夢の征服軍」を攻略してきました。序盤の攻撃がきついので、範囲攻撃に気をつけながら戦いたいです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ミローレ

冒険譚

バレンタインイベント2023の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バレンタインイベント2023「第11回アストルティア・クイーン総選挙!」の進め方を紹介します。 第11回アストルティア・クイーン総選挙! 投票期間 202 ...

ドラクエ10バッジじいさん

冒険譚

フリーバッジのアシュレイ・壱を入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! フリーバッジのアシュレイ・壱を入手してきました。 アシュレイ・壱の入手方法 フリーバッジは、真のモンスター格闘場にいるバッジじいさんが交換してくれます。 ...

ドラクエ10神都のオルゴール

冒険譚

神都のオルゴールを入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 神都のオルゴールを入手してきました。 神都のオルゴールの入手方法 神都のオルゴールは、ウェルカムギフトバージョン6ありがとうキャンペーン20日目の報酬です ...

シルビア

冒険譚

ドラクエ11コラボ第1弾開始!コラボアイテムはまだもらえませんよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ドラゴンクエスト11とのコラボイベント第1弾が開始されましたね。 イベント開催期間 イベント第1弾 2017年7月14日(金)12時~8月14日(月)23 ...

パーカー水着・大成功

冒険譚

シュバリエメイルなど4.3新防具のセット効果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3新防具のセット効果を紹介します。 シュバリエメイルのセット効果 装備レベル99以上 装備可能職業:戦士、パラディン セット効果 おしゃれさ ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.