金策

5.4新マップのキラキラを調べてきました(その1)

投稿日:

ドラクエ10銀の森ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.4新マップ銀の森のキラキラを調べてきました。ささやく枯れ葉が拾えるキラキラがありますね。

銀の森のキラキラから拾える素材

ドラクエ10銀の森のキラキラポイント「鉱」:アステライト鉱石が拾えるキラキラです。
「草」:うつろい草が拾えるキラキラです。
「枯」:ささやく枯れ葉が拾えるキラキラです。
「と」:ときのすいしょうが拾えるキラキラです。

銀の森のキラキラポイントはこのようになっていました。新素材のささやく枯れ葉が拾えるキラキラが6か所あります。

うつろい草は、「シルク草・妖精の綿花・うつろい草」と「かがやきそう・妖精の綿花・うつろい草」の2パターンがありました。

キラキラで拾える素材は抽選なので、必ず目当ての素材が入手できるわけではありません。

スポンサーリンク

銀の森キラキラ解説

ドラクエ10銀の森アステライト鉱石アステライト鉱石は、岩の近くで拾えます。「ぎんのこうせき・マデュライト・アステライト鉱石」の抽選です。

小さな岩の近くのキラキラから拾える所もありますね。

ドラクエ10銀の森うつろい草シルク草うつろい草は、草や花の近くのキラキラから拾えます。赤い花の近くのキラキラは「シルク草・妖精の綿花・うつろい草」の抽選でした。

ドラクエ10銀の森かがやきそう「かがやきそう・妖精の綿花・うつろい草」のポイントは、いろいろな植物の近くにありました。葉っぱで見えにくくなっている所もあります。

ドラクエ10銀の森ささやく枯れ葉ささやく枯れ葉は、木の根元のキラキラから拾えます。「しなやかな枝・まほうの樹木・ささやく枯れ葉」の抽選でした。

キラキラの数が少ないので、ささやく枯れ葉が拾えないこともあります。

ドラクエ10銀の森ときのすいしょう水辺のキラキラから、ときのすいしょうが拾えます。「きよめの水・水の樹木・ときのすいしょう」の抽選でした。

まとめ

バージョン5.4新マップ銀の森のキラキラから拾える素材を調べてきました。キラキラが見えにくい場所がありますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

金策

バザーの素材価格が下落していますー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!ナドラダイト鉱石や天竜草のお値段がさがっていますね  

残響の海蝕洞

金策

残響の海蝕洞はアステライト鉱石が拾えるキラキラがありますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0新フィールド残響の海蝕洞のキラキラと宝箱を調べてきました。残響の海蝕洞ではアステライト鉱石が拾えますよ。 残響の海蝕洞 残響の海蝕洞はエテ ...

がうがう・ピース

調理 金策

調理職人でアクロバーガーの手順を考えて金策してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 調理職人でアクロバーガーを作って金策してみましたよ。 アクロバーガー アクロバーガーはかいしん率と身かわし率が上昇し、星2以上だと経験値+30%になる料理 ...

天ツ風の原

金策

嵐の領界天ツ風の原の宝箱とキラキラを調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 嵐の領界の天ツ風の原の宝箱とキラキラポイントを調べてきましたよ。 天ツ風の原地上 大文字は宝箱の位置を小文字はキラキラポイントの位置を表しています。南東は ...

ゼーラズマ鉱石のキラキラ

金策

ゼーラズマ鉱石が入手できるキラキラの場所をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ゼーラズマ鉱石が入手できるキラキラの場所をまとめました。 レストリア平野のゼーラズマ鉱石 レストリア平野には、ゼーラズマ鉱石のキラキラが7か所あります。 ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.