スライムレース

スライムレース第5回アストルティアカップで100万P獲得してきました

投稿日:

ドラクエ10スライムレースドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
スライムレース第5回アストルティアカップで、勝利ポイント100万Pを獲得してきましたよ。

第5回アストルティアカップ

イベント開催期間
2020年1月9日(木)12時~1月26日(日)23時59分

スライムレースは、娯楽島ラッカランのカジノにあるスライムレースホールで開催されています。

アストルティアカップはCPU戦の予選5レースと、他の冒険者と対戦するチャンピオンシップがありますね。チャンピオンシップに参加するには、勝利ポイント10万Pが必要です。

チャンピオンシップに挑戦して、勝利ポイントを増やしていきます。勝利ポイントが大会終了後に、ゴールドでもらえますよ(最大100万ゴールド)。
第5回アストルティアカップの報酬

ランキング上位に入賞すれば、さらに報酬がもらえますね。

スポンサーリンク

スライムのパラメータ

ドラクエ10スライム育成種族:スライム種
スピード:A
ジャンプ率:B
スタミナ:B
最大MP:S

育てたのはスライム種で、スピードと最大MPを重視しました。

スライムのとくぎ

開幕ダッシュ:常に効果
ピオメラ:MP4
スタミナ吸収:MP2
加速バリア:MP7

新とくぎの開幕ダッシュ、ピオメラ、加速バリアを使ってみました。
5.0スライムレースの新とくぎ

スライムレースの作戦

加速バリア
ピオメラ
スタミナ吸収
ピオメラ

開幕ダッシュで先頭に立って、妨害されるのを加速バリアで活かしてみました。

スタミナが途中で切れないように、スタミナ吸収を挟みます。ぼうぎょがないので途中で追いつかれますが、最後のピオメラで加速する感じですね。

必ず勝てるというわけではありませんが、安定した走りで勝利ポイントを少しずつ増やしていけましたよ。

ぼうぎょ系のとくぎ中はジャンプしなくなったので、ぼうぎょしているだけでは置いていかれますね。加速系のとくぎがあった方が良いとおもいます。

まとめ

ドラクエ10第5回アストルティアカップ勝利ポイントスライムレース第5回アストルティアカップで勝利ポイント100万P獲得してきました。勝てない時もありますが、スライムレースは楽しいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

スライムレース

スライムレースの第2回が変更点を加えて開催されますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スライムレース「第2回アストルティアカップ」が開催されますよー

ドラクエ10スライムレース

スライムレース

6.5後期でスライムレースのバランス調整が行われます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期で、スライムレースのバランス調整が行われます。 スライムナイトの調整 スライムナイトの「イオマータ」の消費MPが5→6に増加します。 ...

スライムレース

スライムレース

第4回アストルティアカップで勝利ポイント400万P獲得できました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スライムレース第4回アストルティアカップで勝利ポイント400万P獲得できました。 スライムナイトの育成 最初はホイミスライムでレースをしていたのですが、時 ...

ドラクエ10スライムレースバージョン5.5後期

スライムレース

5.5後期でスライムレースにスライムタワー種が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5後期で、スライムレースにスライムタワー種が追加されます。 スライムタワー種追加 スライムレースで育成できるスライムに、スライムタワー種が追 ...

ドラクエ10育成受付係ブレダ

スライムレース

スライムレースに追加されたスライムタワー種を育成してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スライムレースに新しく追加されたスライムタワー種を育成してきました。 スカウトする カジノのスライムレースホールにいる育成受付係ブレダに話しかけて、「スカ ...

-スライムレース
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.