冒険譚

クリスマスイベント2018「Re星降る夜の大乱闘!」の紹介です

更新日:

クリスマスイベント2018ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
クリスマスイベント2018「Re星降る夜の大乱闘!」を攻略してきましたよ。

「Re星降る夜の大乱闘!」の始め方

イベント開催期間
2018年12月13日(木)12時~12月25日23時59分

イベント期間中にグレン城下町、ジュレットの町、風の町アズラン、岳都ガタラ、オルフェアの町に聖天の使いがやってきます。それぞれの町の宿屋の前にきていますね。

聖天の使いの近くで、「メリークリスマス!」とまわりにチャットで発言するとイベント会場の星の大樹広場へと移動できますよ。

スポンサーリンク

クエスト「聖夜の反逆者」

イベント会場の聖天の使いに話しかけると、クエスト「聖夜の反逆者」が受注できます。魔物から星の大樹の飾りを取り戻してほしいと頼まれました。

イベント会場南にある旅の扉から行ける聖夜の大広間に魔物がいるみたいですね。聖天のベル、聖天のリボン、聖天のくつ下それぞれ2個ずつ取り返します。

聖夜の反逆者軍団

聖夜の反逆者軍団聖夜の反逆者軍団
クリスマスライム×2
ジングルモーモン
メリーサーラ
じんめんツリー

聖夜の大広場で5体のモンスターと戦います。サポート仲間を連れて行くのを忘れないようにしたいですね。

メリーサーラのあやしいひとみで眠らされたり、じんめんツリーのホワイトアウトで幻惑になるので注意が必要です。それほど強くはないので、範囲攻撃で速やかに倒したいところです。

宝箱から聖天のベル、聖天のリボン、聖天のくつ下が入手できます。2~3回討伐すれば、それぞれ2個ずつそろうとおもいます。

イベント会場に戻り、星の大樹を調べて飾りつけるとクエストクリアです。

クエスト報酬

クエスト報酬
きらめく星の贈り物
名声値111P

リプレイ報酬
ながれ星の贈り物

きらめく星の贈り物

きらめく星の贈り物で入手できたアイテム
大地の大竜玉
死神のピアス
金のロザリオ
魔人の勲章

クエスト報酬のきらめく星の贈り物を使うと、アクセサリーがひとつ入手できますね。大地の大竜玉、死神のピアスを確認できました。

ながれ星の贈り物

流れ星の贈り物で入手できたアイテム
ふくびき券×5
ようせいの霊薬×3
呼び寄せの筆×1
超おたからのタネ×1

リプレイ報酬のながれ星の贈り物を使うと、ふくびき券やようせいの霊薬などそこそこ良いアイテムが手に入りました。

クエスト「聖夜の支配者」

「聖夜の反逆者」をクリアした後に、イベント会場の聖天の使いに話しかけるとクエスト「聖夜の支配者」を受注できます。

盗まれたプレゼントリストを取り返してほしいと頼まれました。イベント会場南の旅の扉を調べて、雪夜の大広間に向かいます。旅の扉はふたつ並んでいますが、右(西)側の旅の扉ですね。

旅の扉を調べると冷や汗が出る級、絶望の中で息絶える級の難易度を選ぶことができます。クエスト「聖夜の支配者」ではオートマッチングでの戦闘となりますね。

聖夜の支配者との戦闘

聖夜の支配者画像では聖夜の破壊者となっていますが、ログでは聖夜の支配者となっていました。どちらが正解なんでしょうね。

聖夜の支配者
ジングルグラコス
ホーリージャミラス
リースアクバー
デュラン(ノエルデュラン)

2018年クリスマスイベントの対戦相手は幻界の四諸侯でしたよ。デュランは動き出す前に、回復とスーパーハイテンションにしてくれます。

デュランは動き出すとノエルデュランに変化しますが、動き出す前に倒せてしまいますね。

絶望の中で息絶える級はデュランがおぞましいおたけびを使ってきたので、幻界の四諸侯強がベースになっているとおもいます。クリスマスローという専用特技も使ってきましたよ。報酬は冷や汗が出る級と変化ありませんでした。

聖夜の支配者を討伐すると、諸侯の手紙とプレゼントリストがだいじなものに入ります。紫宝箱からはふくびき券×1~3が手にはいりました。赤宝箱からはお祝いクラッカーやふうせんなどがもらえましたよ。

紫宝箱から入手できたアイテム
ふくびき券×1
ふくびき券×2
ふくびき券×3

赤宝箱から入手できたアイテム
お祝いクラッカー
プーちゃんふうせん
リポちゃんふうせん

クエスト報酬

諸侯の手紙とプレゼントリストを聖天の使いに渡すとクエストクリアです。

リースホッパープリズムクエスト報酬
リースホッパープリズム
名声値111P

リプレイ報酬
ながれ星の贈り物

リースホッパープリズムは岳都ガタラD5にいるカスタム屋デコリーに渡してくださいね。リースホッパープリズムに乗っていると、地面に模様が現れますよ。面白い効果が付いていますね。

クリスマス家具

2018年クリスマス家具新作家具屋メーベル
クリスマスお菓子の壁:850G
壁かけドット模様の窓:1500G
クリスマスの暖炉:5800G

イベント会場F5にいる新作家具屋メーベルが、新作のクリスマス家具を販売していますね。壁かけドット模様の窓は、さわると光の角度を変えることができました。

以前のクリスマスイベントで販売されていた家具は、隣の家具屋ブランから購入することができます。

まとめ

2018年のクリスマスイベント「Re星降る夜の大乱闘!」の紹介でした。クエストを2つクリアするとリースホッパープリズムがもらえますよ。

クエストの最後に聖天の使いが奇跡が起こると言ってましたよね。クリスマスイベント期間終了後、何か送られてくるとおもうので楽しみに待ちたいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

冒険譚

初心者でも安心の仲間モンスターでレグナード1攻略ですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 仲間モンスターパーティ同盟バトル第1戦の常闇の竜レグナード1を攻略しますよ。 必要な状態異常耐性 第1戦からいきなり強敵の登場ですね。ただし8体の仲間モン ...

モンスター格闘場

冒険譚

絆のエンブレム改の合成効果絆時100%でバイキルトを作成しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 絆のエンブレム改を新たに作成して、合成効果で絆時に100%バイキルトが発動するようにしましたよ。 絆のエンブレム改の入手方法 絆のエンブレム改は、モンスタ ...

夏服改・ハートを描く

冒険譚

チャットスタンプの種類や入手方法をまとめてみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! チャットスタンプの種類が増えてきたので、チャットスタンプの種類や入手方法をまとめてみました。 ⇒スタンプの使い方 ※更新(2025/08/09) DQⅢ印 ...

輪王ザルトラ

冒険譚

輪王ザルトラの報酬アクセ風雷のいんろうの合成が完成しましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 輪王ザルトラの報酬アクセサリー風雷のいんろうの合成が完成しましたよ。輪王ザルトラのサポ攻略の模様はこちらの記事を参考にしてくださいね。 風雷のいんろう 風 ...

冒険譚

詩人の玉手箱を10個開けて中身を確認してみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 詩人の玉手箱には何が入っているのか調べてみましたよ。 入手方法 詩人の玉手箱はナスガルドの黄昏の奏戦記のリプレイ報酬でもらえます。第5幕の奏演王ベイオウル ...

-冒険譚
-, , ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.