ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
輪王ザルトラを魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。魔戦入り構成でのサポ攻略の戦い方を紹介します。
輪王ザルトラ召喚符
輪王ザルトラと対戦するための召喚符は、れんきんがまで作成します。錬金に必要な材料は、呼び寄せの筆1個と白紙のカード1個ですね。(れんきんがまはバージョン2のメインストーリーを進めていくと、郵便局で受け取れます)
輪王ザルトラ召喚符作成のチャージ時間は40分なので、作りやすくていいですね。タッピツ仙人が出現しやすくなって、呼び寄せの筆がたくさん余ってきています。白紙のカードが足りなくなりそうな感じですよ。
⇒白紙のカードの入手方法
スポンサーリンク
パーティ構成
サポ攻略のパーティ構成は、わたし魔法戦士サポ踊り子踊り子旅芸人で挑戦しました。短剣を装備している踊り子と旅芸人を雇いました。毒が効くので短剣の攻撃が強いですね。魔法戦士の武器は弓を装備して行きます。
必要な状態異常耐性は呪いです。呪い耐性は確実に準備しておきたいですね。
輪王ザルトラの行動
フープサイクロン(周辺範囲、ふっとび)
氷塊ドロップ(対象範囲、こおりつく)
ドルマドン
妖呪の炎(ブレス攻撃、前方範囲、呪い)
氷嵐の守り(ブレス攻撃、前方範囲、与ダメージダウン)
チカラがみなぎってきたわッ(与ダメージアップ、重さアップ、状態異常耐性アップ)
完全にみなぎったわッ
輪王ザルトラは最初のうちは弱いのですが、「チカラがみなぎってきたわッ」でダメージが増えますね。後半になればなるほどきつくなり、戦闘開始から3分後の「完全にみなぎったわッ」で耐えられないダメージを受けてしまいます。この「完全にみなぎったわッ」を防ぐことは無理なので、攻撃重視で早めの討伐を目指します。
サポ攻略の戦い方のポイント
サポート仲間のさくせんは、踊り子「ガンガン」、旅芸人「バッチリ」で戦います。短時間で討伐しないといけないので、攻撃重視で戦ってもらいました。
開幕はサポ旅芸人がたたかいのビートで攻撃力を上げてくれます。魔法戦士はストームフォースを使いました。
輪王ザルトラ戦で注意したいのは位置取りですね。氷塊ドロップでこおりつくと、しばらく行動できなくなります。対象とその周囲が範囲となるので、狙われたパーティメンバーに近づかないようにします。
またフープサイクロンは輪王ザルトラの周辺が攻撃範囲です。フープサイクロンを受けると、ふっとばされて少しの間立ち上がれません。
こおりついたり、ふっとばされたりすることで行動できる時間が短くなってしまいますよ。輪王ザルトラは速やかに討伐しないといけないので、タイムロスはできるだけ避けたいですね。範囲攻撃を受けないように位置取りに注意して戦います。
魔法戦士は弓を装備することで、フープサイクロンの範囲外から攻撃できます。離れた位置で安全に行動できるのが良いですね。
輪王ザルトラは状態異常が効きやすく、フォースブレイクも成功しますね。フォースブレイクで全属性耐性を下げて全力で攻撃すれば、1分ほどで討伐することができますよ。
氷塊ドロップやフープサイクロンが多くなると、少し討伐タイムは延びてしまいます。それでも2回目の「チカラがみなぎってきたわッ」の前に討伐できると思います。
まとめ
輪王ザルトラを魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。フォースブレイクが成功しやすいので、簡単に攻略することができますね。
フラフープの攻撃力があなどれません。