金策

古レビュール街道北のうつろい草が入手できるキラキラを調べてきましたよ

更新日:

古レビュール街道北ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.1の新フィールド古レビュール街道北のキラキラと宝箱を調査してきましたよ。新素材うつろい草がキラキラから入手できますね。

キラキラ

古レビュール街道北のキラキラを調査してきました。キラキラは3種類ぐらいの中から抽選で選ばれたものが拾えます。毎回同じ物が出るわけではないのですが、パターンが決まっていますね。

キラキラを連続で拾えるのは45個までとなっています。45個目を拾った時に、これ以上拾えないことと再び拾えるようになるまでの時間が表示されますね。

スポンサーリンク

古レビュール街道北キラキラ調査

古レビュール街道北キラキラa:かがやきそう、妖精の綿花、うつろい草
b:まほうの樹木、古代樹の化石
c:かがやきそう、妖精の綿花、うつろい草
d:ぎんのこうせき、マデュライト、アステライト鉱石
e:まほうの樹木、古代樹の化石
f:アモールの水
g:かがやきそう、妖精の綿花、うつろい草
h:アモールの水
i:かがやきそう、妖精の綿花、うつろい草
j:かがみ石、プラチナこうせき、ときのすいしょう
k:ぎんのこうせき、マデュライト、アステライト鉱石
l:かがやきそう、妖精の綿花、うつろい草
m:かがやきそう、妖精の綿花、うつろい草
n:まほうの樹木、古代樹の化石
o:かがみ石、プラチナこうせき
p:まほうの樹木、古代樹の化石
q:かがやきそう、みかわしそう、レンダーシード
r:かがみ石、プラチナこうせき
s:妖精の綿花、うつろい草
t:ぎんのこうせき、マデュライト、アステライト鉱石

hは王家の墓の前のキラキラです。
kは洞くつ内のキラキラです。

うつろい草ポイント

古レビュール街道北のキラキラ調査を見ていると、うつろい草のポイントが分かってきました。かがやきそう、妖精の綿花、うつろい草で抽選みたいですね。

推定うつろい草ポイントはa,c,g,i,l,m,sの7ヵ所となりそうです。

アステライト鉱石は、ぎんのこうせき、マデュライトと抽選でしょうか。推定アステライト鉱石ポイントはd,k,tとなっています。

古レビュール街道北の宝箱

古レビュール街道北宝箱A:炎魔の焼け石×1
B:ドラゴンの皮×3
C:スライダークカード
D:はくあいのゆびわ
E:ドラゴンのツノ×3
F:青の錬金石×3
G:ちいさなメダル×5
H:イエローオーブ×3

Aは洞くつ内の宝箱です。
Fは王家の墓の前の宝箱です。

まとめ

古レビュール街道北のキラキラと宝箱を調査してきました。うつろい草がでるキラキラを拾いたいですね。

マップが複雑です(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

エテーネ王国領

金策

エテーネ王国領のキラキラを調査して古代樹の化石が取れるポイントを考察してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0の新しいフィールドエテーネ王国領のキラキラを調査してきました。 キラキラ キラキラは毎回同じ場所に出現しますが、抽選によって入手できるもの ...

サブナック

金策

大きなホネをサブナックから盗み金策してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 大きなホネをサブナックから盗んで金策してみましたよ。 サブナックの狩場 サブナックの狩場はフェルアバの洞くつです。オルフェア地方西にあるダンジョンですね。 ...

ガタラ大山林

金策

ガタラ大山林のキラキラからうつろい草が拾えますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3新フィールドガタラ大山林のキラキラからうつろい草が拾えますよ。 ガタラ大山林うつろい草ポイント マップに「草」と印したキラキラが、推定うつ ...

学園女子の夏服改

金策

デモニウム鉱石のキラキラの場所をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.0新素材デモニウム鉱石が取れるキラキラの場所をまとめました。マップに「鉱」でデモニウム鉱石の場所を表示しています。 ゲルヘナ幻野のデモニウム ...

ドラクエ10ザード遺跡

金策

ザード遺跡のキラキラで入手できるアイテムの情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ザード遺跡のキラキラで入手できるアイテムの情報を紹介します。 ザード遺跡はジャリムバハ砂漠E7から入れるダンジョンです。ドルボードには乗れますが、ブースト ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.