いにしえのゼルメア

5.5前期のゼルメアに追加された強敵モンスターを紹介します

投稿日:

ドラクエ10いにしえのゼルメアドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.5前期で、いにしえのゼルメアに追加された強敵モンスターを紹介します

バージョン5.5前期いにしえのゼルメア

バージョン5.5前期のいにしえのゼルメアでは、レベル110防具が入手できるようになりました。入手できる防具のレベル帯を選べるようになっています。

それから地下20階からの探索で、強敵マスに出現するボスモンスターが2体追加されました。

スポンサーリンク

深海にうごめくもの

ドラクエ10深海にうごめくもの深海にうごめくものの行動
痛恨の一撃
とても固くなる(守備力2段階アップ)
マホカンタ
しおまねき(周辺範囲、転び)
零の洗礼

深海にうごめくものは、痛恨の一撃が危険ですね。盾を装備している職業なら、会心ガードを使っておくと良さそうです。

守備力をアップさせたり、マホカンタを使ってきたりと守りの固いモンスターでした。

深海にうごめくものを倒すと、光る宝箱を1個開けられます。

魔境の獄卒

ドラクエ10魔境の獄卒魔境の獄卒の行動
通常攻撃で呪い
爪牙の陣
やけつくいき(マヒ)
ベギラゴン
ギラグレイド
ジゴスパーク

魔境の獄卒は2体出現します。爪牙の陣を使ってくるので、ダメージがアップしますね。

2体同時に戦うので、ベギラゴンが避けにくかったです。ジゴスパークを受けないように気をつけておきたいです。

通常攻撃で呪い、やけつくいきでマヒになってしまいます。呪い耐性とマヒ耐性を準備しておくと良さそうでした。

魔境の獄卒を倒すと、光る宝箱を2個開けられます。

まとめ

バージョン5.5前期でいにしえのゼルメアに追加された強敵モンスターを紹介しました。魔境の獄卒は2体出現するので、戦いにくかったです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10いにしえのゼルメア

いにしえのゼルメア

いにしえのゼルメアでレアドロが2個ついたウデ装備を入手しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いにしえのゼルメアでレアドロが2個ついたウデ装備を入手しました。 いにしえのゼルメア バージョン6.5前期で、いにしえのゼルメアでレベル120防具が入手で ...

ナナリー博士

いにしえのゼルメア

いにしえのゼルメアの始め方や基本ルールなどを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1新コンテンツ「いにしえのゼルメア」の遊び方を紹介します。 ※更新(2021/06/10) 古くなっていた情報を更新しました。 いにしえのゼ ...

ドラクエ10いにしえのゼルメア

いにしえのゼルメア

6.5前期いにしえのゼルメアで入手した防具を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5前期の「いにしえのゼルメア」で入手した防具を紹介します。 バージョン6.5前期いにしえのゼルメア バージョン6.5前期から、いにしえのゼル ...

はざまの扉

いにしえのゼルメア

はざまの回廊など地下5階のゼルメア新要素を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いにしえのゼルメア地下5階以降の新要素はざまの回廊などを紹介します。 地下5階の行き方 いにしえのゼルメアを1度でもクリアしていると、入り口で地下1階から ...

ドラクエ10いにしえのゼルメア

いにしえのゼルメア

いにしえのゼルメア地下20階からの探索をやってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で追加された、いにしえのゼルメア地下20階からの探索をやってきました。地下20階からの探索ではレベル108防具が入手できますね。 ふしぎな ...

-いにしえのゼルメア
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.