ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
不落の大盾を白宝箱でドロップするモンスター情報です。
バージョン6.1時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
※追記(2022/04/05)
バージョン6.1のモンスターを追加しました。
不落の大盾の性能
不落の大盾
大盾
レベル110装備
装備可能職業:戦士、パラディン、魔法戦士、魔剣士
パラメータ
しゅび力+57
さいだいHP+18
おしゃれさ+11
おもさ+42
盾ガード率+6.5%
基礎効果
受けるダメージを10軽減する
不落の大盾は、基礎効果でダメージを軽減できるのが嬉しいです。
スポンサーリンク
不落の大盾をドロップするモンスター
グリーンボーン
スケアフレイル
ダークパラディン
ヘルガーディアン
バージョン6.1時点で、こちらのモンスターが不落の大盾をドロップします。モンスターの狩場を見ていきますね。
グリーンボーンの狩場
生息場所
時の王者の悔恨・悲嘆の戦場グリーンボーンの狩場は、時の王者の悔恨の悲嘆の戦場です。悲嘆の戦場の南西エリアに生息しています。
時の王者の悔恨・悲嘆の戦場は、バージョン6.1で行けるようになる悪神の心域ですね。
グリーンボーンのドロップアイテム
ドロップアイテム
とげウニ
悲願の血涙
宝珠
水の宝珠:ヴェレ系の技巧
光の宝珠:果てなきパラディンガード
光の宝珠:やいばのぼうぎょの極意
白宝箱
獅子王の大盾
不落の大盾
スケアフレイルの狩場
生息場所
盾ルクスガルン大空洞スケアフレイルの狩場は、盾ルクスガルン大空洞地下2階です。盾ルクスガルン大空洞は、バージョン5.4で行けるようになるダンジョンですね。
盾ルクスガルン大空洞地下2階の少し広くなっている場所に、スケアフレイルは生息してました。シンボル数が少なくて、マップに印をした場所にいない時もあります。別の場所のスケアフレイルを倒すと、出現しますね。
スケアフレイルのヘルサークルで、幻惑と呪いになりました。討伐する時は、幻惑耐性と呪い耐性があると良さそうです。
スケアフレイルのドロップアイテム
ドロップアイテム
よごれたほうたい
ささやく枯れ葉
宝珠
光の宝珠:邪炎波の極意
闇の宝珠:双竜打ちの真髄
闇の宝珠:極竜打ちの真髄
白宝箱
獅子王の大盾
不落の大盾
ダークパラディンの狩場
生息場所
封神の参道
ジャゴヌバ神殿ダークパラディンの狩場はジャゴヌバ神殿です。ジャゴヌバ神殿はバージョン5.3で行けるようになるダンジョンですね。
ジャゴヌバ神殿の地下2階に生息していました。封神の参道地下6階はドラゴンライダーが近くにいるので、ジャゴヌバ神殿の方が戦いやすいのかなとおもいます。
ダークパラディンのドロップアイテム
ドロップアイテム
大きなこうら
おぼろ水晶
宝珠
光の宝珠:やいばくだきの極意
光の宝珠:チャージタックルの極意
光の宝珠:果てなき鉄壁の進軍
白宝箱
不落の大盾
ヘルガーディアンの狩場
生息場所
神代の遺構ヘルガーディアンの狩場は、神代の遺構です。バージョン6.0で行けるようになるダンジョンですね。
神代の遺構の北西に生息している場所がありました。シンボル数はそれぞれの場所に1体だけとなっています。
強いモンスターなので、幻惑を入れながら戦いたいです。
ヘルガーディアンのドロップアイテム
ドロップアイテム
かがみ石
たそがれゴケ
宝珠
風の宝珠:始まりのバイシオン
光の宝珠:ためるの極意
光の宝珠:恐怖弾ショットの極意
白宝箱
獅子王の大盾
不落の大盾
まとめ
不落の大盾を白宝箱でドロップするモンスター情報でした。グリーンボーン、スケアフレイル、ダークパラディン、ヘルガーディアンがドロップしますね。