ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
暗黒連撃の極意の宝珠をドロップするモンスター情報です。
暗黒連撃の極意をドロップするモンスター
カーディナルナイト
ホークマン・強
バージョン5.4で光の宝珠暗黒連撃の極意が追加されました。カーディナルナイトとホークマン・強がドロップします。
スポンサーリンク
カーディナルナイトの狩場
生息場所
未完のラゼアの風穴
氷晶の聖塔
神儀の護堂
盾ルクスガルン大空洞
カーディナルナイトの狩場は、氷の領界氷晶の聖塔苗木の層です。苗木の層のF7の部屋に生息していますよ。最初の透明の床を越えた先ですね。
部屋の中にいるのでシンボルが見つけやすく、再出現も早いとおもいます。
盾ルクスガルン大空洞地下3階にもカーディナルナイトが生息していますね。バージョン5.4で行けるようになるダンジョンです。
シンボル数は少ないですが、1人での討伐なら問題ありませんでした。
ルクスガルン大空洞に行ける場合は、ルファ神殿・入口から移動すれば近かったです。
カーディナルナイトのドロップアイテム
ドロップアイテム
きよめの水
ビーナスのなみだ
宝珠
水の宝珠:鉄壁の会心完全ガード
光の宝珠:暗黒連撃の極意
闇の宝珠:はやぶさ斬りの極意
白宝箱
シュバリエハット
シュバリエメイル上
シュバリエグローブ
ホークマン・強の狩場
生息場所
魔ルクスガルン大空洞ホークマン・強の狩場は、魔ルクスガルン大空洞です。バージョン5.4で行けるようになるダンジョンですね。
魔ルクスガルン大空洞の地下3階F5辺りに生息していました。地下2階の狩場はヘルビースト・強がいるので、地下3階の方が討伐しやすいかなとおもいます。
ホークマン・強は空中を飛んでいるので、正面に立って見つけてもらう必要がありますね。
ホークマン・強のドロップアイテム
ドロップアイテム
こうもりのはね
かぜきりのはね
宝珠
光の宝珠:しんくう竜巻の極意
光の宝珠:暗黒連撃の極意
闇の宝珠:アルテマソードの極意
白宝箱
呪印のつるぎ
デッドリーソード
暗黒連撃の極意の性能
暗黒連撃の極意の性能は、暗黒連撃の威力+3%です。レベル6にすると、暗黒連撃のダメージが18%増えますね。
魔剣士のとくぎ暗黒連撃は、闇属性の5回攻撃です。魔剣士の基本的な攻撃となるので、宝珠でしっかり強化しておきたいです。
まとめ
暗黒連撃の極意の宝珠をドロップするモンスター情報でした。カーディナルナイトとホークマン・強がドロップしますね。
おすすめのモンスターは、カーディナルナイトです。