釣り

バージョン7.0で追加された新しいさかなを釣ってきました

投稿日:

ドラクエ10グッピー・黄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン7.0で追加された新しいさかなを釣ってきました。釣り具は、氷の釣りざお改とトゲトゲルアーを使いました。

グッピー・黄の釣り場

はじまりの地の釣り場はじまりの地・湖で釣れる魚
ドワーフグラミー:★★
ブルーギル:★★
サケ:★★
グッピー・黄:★★★
オオナマズ:★★★

はじまりの地・湖で、グッピー・黄が釣れました。

グッピー・黄は普通の魚影で、距離176.9mでした。距離が遠いですが、釣るのは難しくなかったです。暴れた時に、くいつき度が14減りました。

グッピー・黄は、レストリア平野の川でも釣れますね。

スポンサーリンク

エンドセラスの釣り場

シュタール鉱野釣り場シュタール鉱野・海で釣れる魚
ヤドカリ:★★
スズキ:★★
マンタ:★★
ホオジロザメ:★★★
オオシャコガイ:★★★★
エンドセラス:★★★★★

ドラクエ10エンドセラスシュタール鉱野・海で、エンドセラスが釣れました。

エンドセラスは大型の魚影で、距離241.5mでした。暴れると、くいつき度が13~18減りました。エンドセラスは、じっとしていることもありますね。

レア度が高いので、釣りざお1本を消費してようやく釣ることができました。

ゼニアスマスの釣り場

ドラクエ10川辺の休憩所釣り場川辺の休憩所・川で釣れる魚
ゼニアスマス:★

ドラクエ10ゼニアスマス川辺の休憩所・川で、ゼニアスマスが釣れます。ゼニアスマスは、ストーリーで釣ることになりますね。

ゼニアスマスは普通の魚影で、距離55.5mでした。暴れるとくいつき度が2~4減りました。

モクズガニの釣り場

タービア草原釣り場タービア草原・川で釣れる魚
キンギョ・白赤:★★
サクラマス:★★
モクズガニ:★★
オオナマズ:★★★
コチョウザメ:★★★★
パイク:★★★★★

ドラクエ10モクズガニタービア草原・川で、モクズガニが釣れます。

モクズガニは普通の魚影で、距離70.1mでした。

イトヨリダイの釣り場

ラランブラ山道釣り場ラランブラ山道・海で釣れる魚
イトヨリダイ:★★
ホタテ:★★
ヒラメ:★★
カジキ:★★★
ホオジロザメ:★★★
アンモナイト:★★★★★

ドラクエ10イトヨリダイラランブラ山道・海で、イトヨリダイが釣れます。

イトヨリダイは普通の魚影で、距離76.4mでした。

ウロコフネタマガイの釣り場

ムニエカ地方釣り場ムニエカ地方・海で釣れる魚
フグ:★★
タコ:★★
ウロコフネタマガイ:★★★
チョウチンアンコウ:★★★
フウセンウナギ:★★★★

ドラクエ10ウロコフネタマガイムニエカ地方・海で、ウロコフネタマガイが釣れます。

ウロコフネタマガイは普通の魚影で、距離276.3mでした。

ウロコフネタマガイは水流を巻き起こして、遠ざかっていきます。水流がある間は、なかなか引き寄せられませんでした。

暴れたときに、くいつき度が11減りました。コロコロしているだけの時もあります。

プラチナエンゼルの釣り場

精霊の泉釣り場精霊の泉・泉で釣れる魚
エンゼルフィッシュ:★★
ゴクラクギョ・黄:★★
ゴクラクギョ・黒:★★★
ゴクラクギョ・白:★★★
プラチナエンゼル::★★★★

ドラクエ10プラチナエンゼル精霊の泉・泉で、プラチナエンゼルが釣れます。精霊の泉は、ムニエカ地方の結晶の森の奥にある場所ですね。

プラチナエンゼルは普通の魚影で、距離156.0mでした。暴れたときに、くいつき度が13減りました。

ちからをためて、次のターンでじたばた暴れます。「さおをゆるめる」で、くいつき度を減らさないようにしたいです。

ティラピアの釣り場

聖湖ゼニート釣り場聖湖ゼニート・湖で釣れる魚
フナ:★
ブラックバス:★★
ティラピア:★★
オオナマズ:★★

ドラクエ10ティラピア聖湖ゼニート・湖で、ティラピアが釣れます。ウォルド地方の湖でも釣れますね。

ティラピアは普通の魚影で、距離91.9mでした。

ヘラチョウザメの釣り場

ウォルドの聖廉釣り場ウォルドの聖廉・川で釣れる魚
イエローパーチ:★★
グッピー・青:★★
グッピー・赤:★★
シルバーアロワナ:★★★
電気ウナギ:★★★★
ヘラチョウザメ:★★★★★

ドラクエ10ヘラチョウザメウォルドの聖廉・川で、ヘラチョウザメが釣れます。ウォルド地方の川でも釣れますね。

ヘラチョウザメは大型の魚影で、距離220.6mでした。暴れたときに、くいつき度が13減りました。

ちからをためて、次のターンに吻を大きく振り回します。「さおをゆるめる」で、くいつき度を減らさないようにしたいです。

ヘラチョウザメはレア度が高いので、竿にかかるまでが大変ですね。

まとめ

バージョン7.0で追加されて新しいさかなを釣ってきました。9種類のさかなが追加されていますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ホイミント・釣り仙人

釣り

天ツ風の原で追加された魚を釣ってポーズ書・釣り仙人を入手しましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 嵐の領界天ツ風の原でパイクなど新しく追加された魚を釣ってきましたよ。 天ツ風の原 天ツ風の原の釣りポイントはマップ中央の池となっています。神獣の森の入り口 ...

釣り老師ハルモス

釣り

7.0釣り老師ハルモスの報酬でキンギョ・白赤カプセルがもらえます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0の釣り老師ハルモスの報酬で、キンギョ・白赤カプセルなどがもらえます。 釣り老師ハルモスの報酬追加 ノーマルサイズ158種:メタキンメダル× ...

釣り

首長竜エラスモサウルスを氷の領界で釣り上げます~くうちゃ釣り三昧15~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 氷の領界は白霜の流氷野で首長竜エラスモサウルスを釣り上げますよ。 釣り竿を用意 使う釣り竿とルアーは氷の釣り竿改星3と天使のルアー星3です。ふたつ合わせて ...

ギャルの服

お知らせ 釣り

便利ツールで夏の5大キャンペーンが開催されますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア生誕祭記念として冒険者のおでかけ超便利ツールで夏の5大キャンペーンが開催されますよ。冒険者の広場にお知らせがきていましたね。 ワルぼうが毎日 ...

釣り

くうちゃ釣り三昧その8~コイの季節~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! カミハルムイでコイを見つけにきましたよー  

-釣り
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.