バトル

真・幻界諸侯の属性の効きやすさを調べてきました

投稿日:

ドラクエ10真・幻界諸侯ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
真・幻界諸侯の属性の効きやすさ(フォース)を調べてきました

ムドーの属性の効きやすさ

ドラクエ10ムドーアクバー属性

属性
倍率1.1倍0.75倍1.0倍0.75倍1.0倍1.0倍1.0倍

ムドーには炎属性が効果的です。

氷属性と雷属性が効きにくくなっています。

スポンサーリンク

アクバーの属性の効きやすさ

属性
倍率1.0倍0.5倍1.0倍1.0倍1.0倍1.1倍0.75倍

アクバーには光属性が効果的です。

氷属性と闇属性が効きにくくなっています。

グラコスの属性の効きやすさ

ドラクエ10グラコスジャミラス属性

属性
倍率1.1倍0.5倍1.0倍1.1倍1.0倍1.0倍1.0倍

グラコスには炎属性と雷属性が効果的です。

氷属性が効きにくくなっています。

ジャミラスの属性の効きやすさ

属性
倍率0.75倍1.1倍0.75倍1.0倍1.0倍0.5倍1.1倍

ジャミラスには氷属性と闇属性が効果的です。

炎属性、風属性、光属性が効きにくくなっています。

デュランの属性の効きやすさ

ドラクエ10デュラン属性

属性
倍率1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

デュランはすべての属性ダメージが1.0倍となっていて、弱点属性はありませんでした。

召雷陣の属性の効きやすさ

属性
倍率1.0倍1.0倍1.0倍0.5倍1.5倍1.5倍1.0倍

デュランのギガジャベリンで出現する召雷陣は、土属性と光属性の攻撃がとても効果的です。

雷属性は効きにくくなっています。

まとめ

真・幻界諸侯の属性の効きやすさを調べてきました。フォースをひとつだけ選ぶとすれば、ダークフォースを使うのが良いのかなとおもいます。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

キラークリムゾン

バトル

キラークリムゾンをキメパン構成で攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! キメラキラーパンサー構成でキラークリムゾンを討伐してきましたよ。 パーティ構成 今回キラークリムゾンを攻略するパーティ構成は、天地雷鳴士・僧侶・キラーパン ...

Sキラーマシン

バトル

Sキラーマシンを天地雷鳴士でサポ攻略!安定して戦うことができますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! Sキラーマシンを天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 Sキラーマシンは今でも十分強敵で、とくにサポ攻略と相性が悪いですね。新職業の天地雷鳴士 ...

邪神の宮殿

バトル

禁忌の幻影神を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.4天獄の新ボス「禁忌の幻影神」を攻略してきました。 禁忌の幻影神の必要耐性 禁忌の幻影神で確認できた状態異常耐性は、即死と呪いです。死毒の双 ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年3月24日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年3月24日(火)19時に天獄の扉が開きましたね。今回のボスは虚空の邪竜神です。 虚空の邪竜神 虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性はマヒです。そ ...

遊び人VSゲルニック将軍

バトル 遊び人

遊び人でゲルニック将軍と戦ってみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 遊び人でゲルニック将軍と戦ってみましたよ。 パーティ構成 超ドラゴンクエストXTVでドラゴンクエストビルダーズ2の白石プロデューサーが、遊び人でゲルニック ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.