万魔の塔

万魔の塔三の災壇をサポ攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10万魔の塔ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
万魔の塔の三の災壇をサポ攻略で完全制覇してきました

パーティ構成

三の災壇サポ攻略のパーティ構成は、天地雷鳴士・サポ魔剣士×3です。天地雷鳴士の武器は扇とスティックで、サポ魔剣士の武器は鎌です。

必要となる状態異常耐性は、眠りと幻惑ですね。それから呪文耐性と炎耐性が高い人を探しました。

スポンサーリンク

料理

ファイアタルトを食べて炎耐性を高くしました。炎属性の攻撃が多いので、ダメージを軽減できますね。

料理はサポート仲間にも使います。

ギラムマジック

三の災壇にもギラムマジックが適用されるようになりました。

『コマンド間隔-1秒』の効果をかけて挑みます。

サポート仲間のさくせん

サポート仲間のさくせんは「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」にしました。

サポ魔剣士に攻撃を頑張ってもらいます。

三の災壇サポ攻略の戦い方

天地雷鳴士は、開幕に風斬りの舞を行います。それから、げんま召喚でカカロンを呼び出しました。

ピオリムとマジックバリアをパーティにかけます。効果を切らさないように気をつけながら戦いました。ピオラ系呪文の瞬きとマジックバリアの瞬きが欲しいですね。

サポート仲間と離れないようにして戦います。できるだけ集まって、モンスターを範囲攻撃で倒してもらいます。

サポート仲間がカラミティサンを攻撃するので、カラミティサンの近くに移動します。早くカラミティサン倒したいので、チャンスとくぎの災禍の陣を使いました。

第十の災い辺りでスティックに持ち替えて、キラキラポーンを使います。みならいあくま・きりかぶこぞうのディバインスペル対策ですね。

それからアイギスの守り・会心ガードを使いました。キラーパンサーの痛恨の一撃が怖いです。

ピオリム、マジックバリア、キラキラポーン、会心ガード、カカロンを切らさないように戦います。なかなか攻撃する余裕もありませんが、サポート仲間がモンスターを倒していってくれました。

中ボスが出現した時は、中ボスを攻撃してサポート仲間を誘導します。中ボスは手強いので、攻撃に参加したいですね。

ピンチの時は、せかいじゅのしずくを使いました。出現するアイテムを拾っておきます。

チャンスとくぎの慈愛の明星、盾スキルのちからの盾で回復することもできますね。

第二十五の災いでボスのカラミティデーモンが出現します。ボスを倒し切るために1分ぐらいの時間が欲しいです。

カラミティデーモンが召喚するダーククリスタルのレーザーに気をつけて戦います。

ドラクエ10万魔の塔三の災壇サポ攻略討伐タイムは10分44秒58でした。残り時間15秒ほどとギリギリで完全制覇することができました。カラミティデーモンを倒すと、称号「災いの魔神を討つ者」が獲得できます。

まとめ

万魔の塔の三の災壇をサポ攻略してきました。ギラムマジックの効果で攻略がやりやすくなっています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10万魔の塔バージョン6.1情報

万魔の塔

6.1万魔の塔に五の災壇が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1で万魔の塔に五の災壇が追加されます。 ※修正(2022/03/10) 五の災壇の追加はバージョン6.1アップデート後からと、冒険者の広場の ...

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

カラミティスコルプを討伐してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔の塔二の災壇のボスカラミティスコルプを討伐してきました。今回は通常パーティでの攻略となります。 パーティ構成 カラミティスコルプを討伐してきたパーティ ...

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

5.5前期の万魔の塔を攻略してきた感想です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期の万魔の塔を魔剣士で攻略してきた感想です。 バージョン5.5前期万魔の塔の感想 バージョン5.5前期のバランス調整で、魔剣士の血吸いの ...

夏服改・よびかける

万魔の塔

万魔の箱から必ず紋章がでるように仕様変更されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔の箱から必ず紋章がでるように仕様が変更されますよ。冒険者の広場にお知らせがきていますね。 万魔の箱の仕様変更 変更日時 2019年11月20日(水)メ ...

ドラクエ10万魔の塔ギラム

万魔の塔

バージョン5.2の万魔の塔でギラムソウルが入手できます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2の万魔の塔でギラムソウルが入手できるようになります。 ギラムソウルの入手方法 万魔の塔をクリア(完全制覇、制覇、生還)した時のスコア100 ...

-万魔の塔
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.