釣り

首長竜エラスモサウルスを氷の領界で釣り上げます~くうちゃ釣り三昧15~

更新日:

学園水着・氷の釣り竿ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
氷の領界は白霜の流氷野で首長竜エラスモサウルスを釣り上げますよ。

釣り竿を用意

使う釣り竿とルアーは氷の釣り竿改星3と天使のルアー星3です。ふたつ合わせて16万ゴールドぐらいしましたが、確実に釣り上げるために釣り道具に妥協はしません。

くいつき度が一桁になってからの氷の力の効果は抜群で、天使のルアーとの相性もいいですね。今の所この組み合わせが一番釣りやすいかなとおもいます。

スポンサーリンク

釣り場は白霜の流氷野

氷の領界の白霜の流氷野で首長竜エラスモサウルスは釣れるのですが、氷晶の聖塔前が釣りスポットになっていますね。ルーラポイントから近いですし、なによりモンスターが周囲にいないのが釣りやすい場所となっています。

ハリセンボンばっかり釣れて少々疲れてきた頃に200m級の距離で大物の魚がかかりました。くいつき度が下がったところで、こおりの力を発動させる会心ねらいの釣りかたですよ。この必勝パターンに持ち込めば200mの距離でも簡単に引き寄せることができます。エラスモサウルス今回はおもったよりも早く釣ることができましたよ。20投ぐらいで釣れたとおもいます。

問題はここからで、シロザメも釣りたかったのですがなぜか全然釣れませんでした
。大物の魚でもエラスモサウルスばかりきちゃいました(;´・ω・)シロザメ気分を変えようと、少し横に移動するとシロザメがすぐに釣れました。釣る位置とか関係あるのかな?偶然ですよね。

白霜の流氷野で釣れる魚

クラゲ
ハリセンボン
チョウチンアンコウ
オウムガイ
シロザメ
エラスモサウルス

まとめ

これで釣り上げた魚全種類コンプリートに一歩前進です。ナドラガンドは切り離された世界なので、釣れる魚が古代魚なのかな。そういえば、プクランドにも首長竜いましたよね。関係しているのでしょうか??

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

イセエビグランプリ

釣り

イセエビグランプリの始め方とおすすめの釣り場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第4回フィッシングコンテスト「イセエビグランプリ」が始まりましたね。イセエビグランプリの始め方とおすすめの釣り場などを紹介します。 イセエビグランプリの始 ...

ドラクエ10未完のモンセロ温泉峡釣り場

釣り

「滅びの予兆」で行ける新エリアで釣りをしてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 破界篇第1話「滅びの予兆」で行ける新エリア未完のモンセロ温泉峡で新しい魚が釣れますね。 ⇒クエスト「滅びの予兆」の進め方 未完のモンセロ温泉峡の釣り場 未 ...

クエスト550「幻の色違いを釣りあげろ!」

釣り

釣りレベル上限40解放クエストでノコギリエイ・黄を釣ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4で釣りレベルの上限が40に解放されましたね。釣りレベル上限40解放クエスト「幻の色違いを釣り上げろ!」を攻略してきました。 クエスト550 ...

釣り老師ハルモス

釣り

グッピー・青カプセルを入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! グッピー・青カプセルを入手してきました。 グッピー・青カプセルの入手方法 グッピー・青カプセルは、バージョン7.5で釣り老師ハルモスの報酬に追加されたアイ ...

釣り

スイカが釣れる場所を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティアの海ではスイカが釣れるんですよ。スイカなど謎の島で釣れるさかなを紹介します。 謎の島でスイカ釣り バージョンアップ情報で紹介された時もすこし ...

-釣り

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.