釣り

イセエビグランプリの日程と報酬の情報を紹介します

更新日:

イセエビグランプリドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
第4回フィッシングコンテスト「イセエビグランプリ」の日程と報酬が公開されましたよ。冒険者の広場にお知らせがきていますね。
※更新(2019/05/08)
釣り師の衣装の画像変更と説明を追加しました。
大漁祭ページへのリンクと報酬情報を追加しました。
イセエビグランプリの始め方とおすすめの釣り場

イセエビグランプリ

イベント開催期間
2019年5月8日(水)昼12時~5月19日(日)昼11時59分まで

イセエビグランプリは、港町レンドア南にいる釣り師範ナツリに話しかけることで参加できます。釣り師範ナツリからもらえる「旬の釣りざお」と「旬のルアー」を装備すると、旬のイセエビを釣ることができますね。

金色に輝く旬の黄金イセエビが釣れることもありますよ。

「旬のつりざお」と「旬のルアー」は、釣り師範ナツリから何度でももらうことができます。無料で釣りざおがもらえるので、釣りレベルのレベル上げにも使えますね。

イセエビグランプリは、釣り上げた旬のイセエビの大きさを競うイベントです。今回は最大サイズと最小サイズのふたつのランキングがありますよ。

釣り上げた旬のイセエビは、釣り師範ナツリに計測してもらってくださいね。釣り師範ナツリに見せないと、ランキングに反映されませんよ。

スポンサーリンク

旬のイセエビの釣り場

ウェナ諸島:ミューズ海岸
プクランド大陸:チョッピ荒野
ドワチャッカ大陸:ゴブル砂漠西

旬のイセエビと旬の黄金イセエビは、この3つのマップで釣ることができます。以前のフィッシングコンテストとは釣り場が変更となっていますよ。

ミューズ海岸はジュレットの町からすぐに行けます。チョッピ荒野は荒野の休憩所・ゴブル砂漠西は商人たちのテントがあり、メガルーラストーンで移動できますね。

イベント報酬

釣り師の衣装券イベント開始の手紙と一緒に「釣り師の衣装券」が送られてきますよ。大漁祭のイメージキャラクターが着ている衣装ですね。

釣り師の衣装券を手に入れると、メギストリスの都G4のレンタル屋パルノから釣り師の衣装をレンタルできるようになりますよ。

イセエビグランプリの報酬は、ランクイン報酬とサイズ別報酬の2種類があります。ランクイン報酬は旬のイセエビの大きさを他の冒険者と競って、上位200名に入ると報酬がもらえますよ。

サイズ別報酬は、一定以上の大きさの旬のイセエビを釣るともらえる報酬です。

ランクイン報酬

順位賞品賞金
1位第4回釣りコン・金
マンタプリズム
フィッシャーマンアーチ
500万G
2位第4回釣りコン・銀
マンタプリズム
フィッシャーマンアーチ
250万G
3位~10位第4回釣りコン・銀
マンタプリズム
フィッシャーマンアーチ
100万G
11位~50位第4回釣りコン・銅
マンタプリズム
フィッシャーマンアーチ
50万G
51位~100位第4回釣りコン・銅
マンタプリズム
フィッシャーマンアーチ
10万G
101位~200位マンタプリズム
フィッシャーマンアーチ
5万G

最小サイズのランクイン報酬も同じものがもらえるみたいです。入賞するチャンスが増えましたね。

ランクイン報酬は、2019年5月20日(月)昼12時以降に釣り師範ナツリに話しかけるともらえますよ。

マンタドルボードマンタプリズムは、フィッシングコンテストでしか入手手段がありません。頑張って入賞を狙いたいですね。

サイズ別報酬

1300㎝:エルフの飲み薬×3
1200㎝:身代わりのコイン×4
1100㎝:紫の錬金石×25
1000㎝:呼び寄せの筆×2
950㎝:宝珠の香水×4
900㎝:白紙のカード×2
850㎝:紫の錬金石×15
800㎝:スペシャルふくびき券×10
750㎝:お庭用の旬のスイカ×6
700㎝:メダルがまぐち×5
650㎝:おうち用の旬のスイカ×6
600㎝:ふくびき券×20

サイズ別報酬は、旬のイセエビを釣り師範ナツリに測定してもらった時にもらえます。報酬はそれぞれ1回限りですね。

紫の錬金石が合計で40個もらえるのが嬉しいですよ。

リアル報酬

最大ランキングで1位になると、伊勢海老の食品サンプルがもらえますよ。最大ランキング10位以内の人には、開発スタッフのサイン色紙が贈られます。

今回はリアル鮮魚がもらえないみたいですね。角上魚類さんが伊勢海老を取り扱っていないからでしょうか?

大漁祭

冒険者の広場では、イセエビグランプリ記念大漁祭が開催されます。こちらは冒険者が釣り上げた旬のイセエビと旬の黄金イセエビの総数で報酬がもらえます。
冒険者の広場大漁祭特設ページ

庭具イセエビの像目標は1500万匹の旬のイセエビを釣ることですよ。庭具「イセエビの像」が報酬です。庭具をさわると大きさが変わったり、旬の黄金イセエビにも変化するみたいです。

大漁祭の報酬

300万匹達成:せかいじゅの葉×3
600万匹達成:元気玉×3
900万匹達成:白紙のカード×3
1200万匹達成:紫の錬金石×10
1500万匹達成:イセエビの像×1

まとめ

第4回フィッシングコンテスト「イセエビグランプリ」のイベント日程と報酬の紹介でした。今回は最小ランキングも導入されているので、小さい旬のイセエビでも報酬がもらえるチャンスがありますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10釣り老師ハルモス

釣り

6.3ふわふわクラゲなどが釣り老師ハルモスの報酬に追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3で、釣り老師ハルモスの報酬に「ふわふわクラゲ」などが追加されます。冒険者の広場にバージョン6.3アップデート情報が載っていますね。 6.3 ...

釣り老師ハルモス

釣り

グッピー・青カプセルを入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! グッピー・青カプセルを入手してきました。 グッピー・青カプセルの入手方法 グッピー・青カプセルは、バージョン7.5で釣り老師ハルモスの報酬に追加されたアイ ...

ドラクエ10水槽

釣り

6.4収集おさかなリストから水槽にさかなを入れられるようになりました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で、収集おさかなリストから水槽にさかなを入れられるようになりました。 収集おさかなリストから水槽にさかなを入れる 家具の水槽を調べて「さか ...

ミナミイシガメ

釣り

クリオネやムベンガなど4.2新フィールドの釣り場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.2の新マップオルセコ王国領とドランド平原で新しい魚を釣ってきましたよ。 オルセコ王国領の釣り場 オルセコ王国領の釣り場はD2の湖ですね。エテ ...

釣り老師ハルモス

釣り

バージョン7.5の釣りアップデート情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5の釣りアップデート情報を紹介します。 新しいさかな バージョン7.5で、新しいさかな「ウツボ」が追加されます。 新しいフィールドで釣れそう ...

-釣り
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.