バトル

Sキラーマシンを天地雷鳴士でサポ攻略!安定して戦うことができますよ

更新日:

Sキラーマシンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
Sキラーマシンを天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ。

パーティ構成

Sキラーマシンは今でも十分強敵で、とくにサポ攻略と相性が悪いですね。新職業の天地雷鳴士でサポ攻略に挑戦してみました。

パーティ構成は、わたし天地雷鳴士サポまもの使いまもの使い僧侶という構成になります。サポまもの使いさんの武器はツメ装備の人を雇います。

必要な状態異常耐性はありません。HPやこうげき力、宝珠を重視してサポート仲間を選びましたよ。

スポンサーリンク

サポ攻略の戦い方

サポまもの使いさんのさくせんは「バッチリ」のままにしておきます。ツメスキルのゴールドフィンガーが重要となるので、さくせんは「バッチリ」でいきます。

天地雷鳴士は扇を装備して、開幕に風斬りの舞でこうげき力を上昇させます。まもの使いさんふたりをしっかりと効果範囲に入れて使います。闇の宝珠風斬りの舞の戦域があると便利ですね。

げんま召喚ではカカロンを呼び出します。攻撃を受けないカカロンがいると、かなり安定して戦うことができますよ。

げんまを召喚した後は、サポまもの使いさんを壁にしながらマグマ、水神のたつまき、れんごく火炎で攻撃していました。自分がSキラーマシンのターゲットになっているときは、まもの使いさんを壁にしながら後ろに下がって時間を稼ぎます。移動している間はSグレネーどりを呼ばないので、まもの使いさんに攻撃を頑張ってもらいます。

Sキラーマシンの攻撃

Sキラーマシンの攻撃は強力ですが、回避可能なものも多いのでしっかりと回避します。天地雷鳴士は離れて行動しているので、大回転斬りは簡単に避けられますね。

一刀両断は横に回り込むように移動すると回避できます。壁を抜けて近づいてきた時は、落ち着いて移動するようにしたいです。

スーパーレーザーは確実に避けないといけませんね。前方直線上が範囲なので攻撃範囲に入らないように気をつけます。Sグレネーどりを押していると気づかない時があるので、カメラを操作して動作を確認したいですね。

スーパーキルモードでテンションが上昇すると、通常攻撃なども大ダメージを受けてしまいます。ツメスキルのゴールドフィンガーで解除してもらいますよ。サポート仲間がゴールドフィンガーを使うように、さくせんは「バッチリ」で戦います。

Sグレネーどり

Sキラーマシンの攻略を難しくしているのが、Sグレネーどりです。通常の攻略ではSグレネーどりを押してSキラーマシンから遠ざけて不発にさせます。でもサポ攻略の場合は、すべてのSグレネーどりを押すことはできないですね。

天地雷鳴士の攻略ではダメージを受けないカカロンがいるので、すぐに立て直せますよ。Sグレネーどりが現れたら、カカロンを召喚しなおします。召喚時間が途中で切れてしまわないようにするためです。

自分はフラッシュバンとSグレネードボムの範囲に巻き込まれないように、戦闘フィールドの端に移動します。Sグレネーどりを押しながら逃げると、さらに安定しますね。プクランド大陸仕様のダンジョン夢幻の摩天楼の場合は、戦闘フィールドがとても狭いですね。フィールドの端にいてもダメージを受けることがあるので、Sグレネーどりを減らしておきたいです。

安全地帯へと逃げながら、げんま解放を行います。カカロンのげんま解放スキルヒーリングオーラを発動させて、壊滅状態のパーティを一瞬で立て直すことができますよ。

サポート仲間が壊滅して自分ひとりだけとなることもあるので、アイギスの守りやファランクスを使って生存能力を高めておきます。カカロンが立て直すまで、倒されないことを最優先で考えますよ。Sキラーマシンが近づいてきたら、一刀両断の可能性があるので回避の準備をしたいですね。

討伐タイム

5回戦って討伐タイムは4分~5分といった所でした。5回とも全てサポ攻略でき安定して戦えていましたよ。カカロンはSグレネーどりの攻撃も関係なく蘇生回復できるので助かりますね。自分僧侶サポバトルマスター×3で攻略したこともありますが、天地雷鳴士でのサポ攻略の方が簡単で安定して討伐できる感じだとおもいます。

倒されるとバイキルトの効果が切れるので、まもの使いをひとり魔法戦士に代えて攻略もしてみました。上手くいくと2分~3分ほどで討伐できるのですが、なかなか安定しないですね。

フォースブレイクの成功率があまり高くなかったのと、後半は倒されることが多いので魔法戦士が強化をかけ直すばかりであまり攻撃してくれませんでした。パーティ構成はまもの使いふたりが良いのかなと思います。

まとめ

天地雷鳴士でSキラーマシンをサポ攻略してきました。カカロンがいればSグレネーどりもそれほど怖くないですよ。

カカロンが大活躍ですヾ(*´▽`*)ノ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

死神スライダーク

バトル

死神スライダーク戦士入り安定構成で攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボスの死神スライダークを戦士で攻略してきましたよ。今回は通常の攻略となります。 パーティ構成 通常攻略でのパーティ構成は戦士、まもの使い、魔法戦士 ...

怒涛のスーパースター軍団VSキングヒドラ!

バトル

怒涛のスーパースター軍団VSキングヒドラ!をサポ攻略してきた戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年2月25日更新の達人クエスト「怒涛のスーパースター軍団VSキングヒドラ!」をサポ攻略してきましたよ。 サポ攻略のパーティ構成 達人クエスト「怒涛 ...

ドラクエ10武闘家立ちかた

バトル

6.5後期武闘家のスキルライン調整を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期の武闘家のスキルライン調整を紹介します。 6.5後期武闘家のツメスキルライン調整 3P:ウィングブロウ 7P:装備時こうげき力+70 ...

死神スライダーク

バトル

死神スライダークの特技や必要耐性を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボス死神スライダークが登場しましたね。まずは練習札で死神スライダークの耐性や特技の確認に行ってきました。 死神スライダーク 死神スライダークと戦え ...

ゲルニック将軍

バトル

ゲルニック将軍の必要耐性と行動を確認してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ゲルニック将軍練習札で、ゲルニック将軍に必要な耐性を確認してきましたよ。 ゲルニック将軍練習札 ゲルニック将軍練習札は、娯楽島ラッカランのカジノで交換して ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.