冒険譚

はくあいのゆびわの入手方法をまとめました

更新日:

ドラクエ10スマイルリザードドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
耐性指輪のひとつ、はくあいのゆびわの入手方法をまとめてみました

はくあいのゆびわの性能

指アクセサリー
全職業で装備可能

パラメータ
しゅび力+2
さいだいMP+5
おしゃれさ+5

基礎効果
封印ガード+50%

合成効果
封印ガード+5%
封印ガード+10%
しゅび力+1
しゅび力+2

はくあいのゆびわは、封印状態になるのを防ぐことができます。アクセサリー合成を行って、封印ガード+80%を目指したいですね。

スポンサーリンク

はくあいのゆびわをレアドロップするモンスター

ドラクエ10スマイルリザード場所スマイルリザードが、レアドロップで「はくあいのゆびわ」を落とします。スマイルリザードは、ヴェリナード領北に生息していますよ。

まもの使いのエモノ呼びで数を増やして、盗賊に盗んでもらいます。アクセサリーはなかなか盗めなくて、30分に1個入手できる感じです。

スマイルリザードのドロップアイテム

ドロップアイテム
小さなうろこ
はくあいのゆびわ

宝珠
なし

白宝箱
かたりべの服上
かたりべのてぶくろ

はくあいのゆびわを落とす転生モンスター

ドラクエ10リトルライバーン転生モンスターのキングエレファント、リトルライバーンがはくあいのゆびわを落とします。

転生モンスターは、まもの使いできせきの香水を使ってぶつかると出現しやすいですね。運次第なところもありますが、10分~15分に1回ぐらいは出現するとおもいます。

はくあいのゆびわの入手確率を上げるために、盗賊をパーティに入れて盗んでもらいます。

キングエレファントの狩場

生息場所
ダラリア砂岩遺跡
真のアラハギーロ地方
ガタラ大山林ドラクエ10キングエレファント場所転生元となるガネーシャエビルを探すのは、真のアラハギーロ地方の南側の湖です。

シンボル同士が離れているので、移動しながら探してくださいね。

キングエレファントのドロップアイテム

ふわふわ雲のラグ図鑑
はくあいのゆびわ

宝珠
闇の宝珠:蒼天魔斬の極意

白宝箱
聖王のつるぎ
聖王の大剣
聖王のハンマー

獲得称号:「黄金象王ハンター」
かたがき:「キング」「パオーン」

リトルライバーンの狩場

生息場所
エゼソル峡谷
砂岩の洞くつ
偽メルサンディ穀倉帯
偽レビュール街道北
真のレビュール街道北
ドラクロン山地
古レビュール街道北
ドランド平原ドラクエ10リトルライバーン場所リトルライバーンの転生元となるドラゴンキッズは、ドワチャッカ大陸のエゼソル峡谷で探します。バシっ娘に飛ばしてもらった場所に、ドラゴンキッズがたくさんいますよ。

リトルライバーンのドロップアイテム

ドロップアイテム
ドラゴンのツノ
はくあいのゆびわ

宝珠
風の宝珠:フバーハ系呪文の瞬き

白宝箱
ドラゴンクロー

獲得称号「小型翼竜ハンター」
かたがき「よちよち」「生まれたて」

はくあいのゆびわが入手できる黒宝箱

はくあいのゆびわが入手できる黒宝箱が3つあります。

ドラクエ10妖精図書館はくあいのゆびわ場所妖精図書館3階B6の黒宝箱に、はくあいのゆびわが入っています。妖精図書館はメギストリスの都B3の井戸から移動できますね。

偽モンスター格闘場はくあいのゆびわ場所偽モンスター格闘場2階C4の黒宝箱からはくあいのゆびわが入手できます。偽アラハギーロ王国外伝クエスト『砂漠の渇きを癒す者』をクリアしていると入れるようになりますよ。

古レビュール街道北はくあいのゆびわ古レビュール街道北F3の黒宝箱に、はくあいのゆびわが入っています。

クエスト報酬

クエスト「決戦!紅衣の悪夢団」の報酬で、はくあいのゆびわがもらえます。「決戦!紅衣の悪夢団」は、ダークドレアムと戦う夢現篇のクエストのひとつですね。
夢現篇クエストの進め方

不思議の魔塔

不思議の魔塔交換屋クックルン不思議の魔塔の交換屋クックルンが、銀のフェザーチップ2個とはくあいのゆびわを交換してくれます。
不思議の魔塔の始め方

流浪のセラフィ

流浪のセラフィ3回目の報酬で、はくあいのゆびわがもらえます。3回目で持っていくアイテムは宇宙モビールですね。

すごろく

ドラクエ10すごろく娯楽島ラッカランのカジノのすごろくの報酬で、はくあいのゆびわがもらえます。すごろくを遊ぶにはカジノプレイチケット×3が必要ですね。

すごろくの報酬はランダムなので、はくあいのゆびわだけを狙うのは難しいとおもいます。

冒険者のおでかけ超便利ツールのおでかけすごろくは、報酬アクセサリーがすぐにもらえますよ。

幻想画一期一会

幻想画一期一会で出会ったキャラクターから、はくあいのゆびわがもらえることがあります。

こちらも狙って入手するのは難しいですね。

まとめ

はくあいのゆびわの入手方法を紹介しました。封印を防ぐことができるので、持っておきたいアクセサリーですね。

転生モンスターリトルライバーンから集めるのが良さそうでした。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10しぐさオッケー

冒険譚

第11回クイーン総選挙大予選会!の出場キャラクターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第11回アストルティア・クイーン総選挙大予選会!の出場キャラクターを紹介します。 第11回アストルティア・クイーン総選挙大予選会! イベント開催期間 20 ...

ジャック

冒険譚

ハロウィンイベント「秋のマジカル★カーニバル」が始まりましたね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年のハロウィンイベント「秋のマジカル★カーニバル」が始まりましたよ。 イベント内容 イベント開催期間 2017年10月19日(木)12時~10月3 ...

冒険譚

職業スキル160P~180P解放!新特技のチャージタイムを調べましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 職業スキル160P~180Pの特技のチャージタイムなどを紹介します。 ダーマ神殿 職業スキルを解放するためにダーマ神殿に向かいます。スキルマスター横のタッ ...

ドラクエ10アーナイ

冒険譚

夏イベント2022「フカき海の底で」の進め方です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 夏イベント2022「フカき海の底で」の進め方を紹介します。 フカき海の底で イベント開催期間 2022年7月20日(水)12時~7月31日(日)23時59 ...

ドラクエ10大聖堂の庭オルゴール

冒険譚

大聖堂の庭オルゴールを入手しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 大聖堂の庭オルゴールを入手しました。 大聖堂の庭オルゴール 大聖堂の庭オルゴールは、バージョン5.5前期で追加されたオルゴール庭具です。 大聖堂の庭オルゴ ...

-冒険譚
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.