クリア後

謎の洞窟攻略情報です

ドラクエ3リメイクの謎の洞窟攻略情報です

クリア後に向かう場所

クリア後のセーブデータで冒険を再開すると、天界への道が開かれます。

竜の女王の城の北の部屋の光に入ると、天界に移動しました。

天界の入手アイテム

天界を北に進むと、謎の洞窟に入れます。

天界のキラキラ
A:ラックのたね、天使のすず
★:ひみつの場所

ひみつの場所(天界の北東)

天界の北東の岩に近づくと、ひみつの場所に入れます。

天界のひみつの場所に、はぐれモンスター「メタルスライム」がいました。きえさりそう・レムオルを使って近づくと、メタルスライムを保護することができました。

謎の洞窟の進み方

謎の洞窟に出現するモンスターは手強いですね。「しのびあし」を使って移動しました。

賢者に「やまびこのぼうし」と「ほしふるうでわ」を装備させて、イオナズンを連発してもらいました。残った敵は、勇者のギガスラッシュなどで倒します。女神のゆびわを装備しておくと、歩きながらMPを回復できますね。

キングヒドラが出現した時は、ボスと戦う時と同じように全力で戦いました。

謎の洞窟は、既存のダンジョンなどのマップを再利用した場所となっています。1フロア目は、北東に進んで行きます。

謎の洞窟1フロア目の宝箱
B:ミミック
C:ちからのたね
D:さざなみの杖

謎の洞窟2フロア目を南西に移動します。

謎の洞窟2フロア目の宝箱
E:ふぶきのつるぎ
F:女帝のムチ
G:けんじゃのせいすい
H:4530ゴールド

謎の洞窟3フロア目の宝箱
I:炎のイヤリング
J:だいちのよろい
K:まもりのたね
L:ガイアのつるぎ
★:はぐれモンスター(ドラゴン)

謎の洞窟4フロア目は、北に向かいます。北東の階段は、教会につながっていました。

謎の洞窟4フロア目の宝箱
M:ちいさなメダル

謎の洞窟4フロア目を北東に進むと、教会がある場所に到着します。行き止まりですが、セーブすることができますね。

謎の洞窟の教会のお宝
N:命の石(神父の後ろの足元)

謎の洞窟5フロア目は、南西を目指します。途中にHPMPを回復できる場所がありました。

謎の洞窟5フロア目の宝箱
O:なげきの盾
P:ちいさなメダル
▲:回復の泉

謎の洞窟6フロア目は、北西に進みます。

謎の洞窟6フロア目のお宝
Q:ちからのたね
R:命のきのみ

謎の洞窟7フロア目は、北西に進みます。

謎の洞窟7フロア目のお宝
S:ごうけつのひけつ(足元)
T:ちいさなメダル(ツボ)
★:はぐれモンスター(スライムベス)

謎の洞窟8フロア目は、闘技場のような場所でした。魔物を倒して、西に進みます。

闘技場にいる魔物に話しかけると、ダークトロルとの戦闘になりました。

謎の洞窟9フロア目北の階段を降りると、ゼニスの城に到着します。9フロア目は、特に何もないフロアでした。

謎の洞窟のはぐれモンスター

謎の洞窟3フロア目(火山のマップ)の真ん中北辺りに、はぐれモンスター「ドラゴン」がいました。ドラゴンに近づくと、保護することができました。

謎の洞窟7フロア目(牢屋のマップ)の北東に、はぐれモンスター「スライムベス」がいました。においぶくろを使って近づくと、スライムを保護することができました。

ゼニスの城の入手アイテム

ゼニスの城は、中間地点ですね。ルーラでゼニスの城に移動できるようになります。
ゼニスの城の謎解き攻略

ゼニスの城の宝箱
U:しんぱんのかぶと
★:はぐれモンスター(ベホマスライム)

ゼニスの城の販売アイテム

オーガシールド:49000G
ほしのサークレット:38600G
特やくそう:70G
けんじゃのせいすい:4200G
まほうのせいすい:600G
天使のすず:90G
マヌーハそう:120G
においぶくろ:150G
命の石:800G
バイキルミン:700G

ゼニスの城のはぐれモンスター

ゼニスの城の南東に、はぐれモンスター「ベホマスライム」がいました。ベホマスライムに近づくと、保護することができました。

ゼニスの城の東にいる猫に話しかけると、はぐれモンスターの残りの数が分かります。

まとめ

ドラクエ3リメイクの謎の洞窟攻略情報でした。クリア後に挑戦するダンジョンですね。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

-クリア後