メイン攻略

ガイアのつるぎを使う場所を紹介します

ドラクエ3リメイクのガイアのつるぎを使う場所を紹介します
ガイアのつるぎ入手方法

ネクロゴンド火山の場所

ガイアのつるぎは、ネクロゴンド火山で使用します。

アッサラームから船で南西に川を移動して上陸すると、ネクロゴンド火山に到着しました。

ネクロゴンド火山の火口

ネクロゴンド火山を登って、火口を調べるとガイアのつるぎを投げ込めます。

「はい」を選ぶとイベントとなり、レヴナントとの戦闘です。

レヴナント攻略

レヴナントの行動
やいばくだき
メラミ
イオラ
マヌーサ
はげしいほのお
やけつくいき
ベギラゴン
魔力かくせい

レヴナントがマヌーサ、やけつくいきを使ってくるので、マヌーハそう、まんげつそうを持っておくようにしたいです。

レヴナントは、ブレス攻撃、呪文攻撃を行ってきます。フバーハとマジックバリアを使って、ダメージを軽減するようにしました。とくに魔力かくせい後の呪文攻撃によるダメージが、強烈ですね。

賢者がベホマラーを覚えていると、回復がはかどりました。賢者は、レベル33でベホマラーを覚えました。回復が追い付かない時は、勇者もベホマで回復を行います。

バイキルトをかけた勇者がしんくう斬り、バイキルトをかけた戦士が通常攻撃、武闘家(まもの使い)がビーストモードからまものよびで攻撃しました。ビーストモード+まものよびが強いですね。

フバーハ、マジックバリアでダメージを軽減すると、レヴナントと戦いやすかったです。

ガイアのつるぎを投げ込む

レヴナントを倒したら、もう一度火口を調べて、ガイアのつるぎを投げ込みました。

ネクロゴンド火山からマグマが溢れて、道ができました。ネクロゴンドの洞窟へと行けるようになります。

ネクロゴンド火山のはぐれモンスター

ガイアのつるぎを投げ込んだ後、ネクロゴンド火山の火口から西に進むと、はぐれモンスター「ようがんまじん」がいました。

ようがんまじんに近づくと、保護することができました。

まとめ

ドラクエ3リメイクのガイアのつるぎを使う場所情報でした。ネクロゴンド火山の火口にガイアのつるぎを投げ込みます。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

-メイン攻略