
ドラクエ3リメイクのシャンパーニの塔攻略情報です。
シャンパーニの塔の場所

シャンパーニの塔は、カザーブから南西に進んだ場所にあります。カザーブで準備をしてから向かいたいです。
シャンパーニの塔の進み方

シャンパーニの塔1階の中央の階段で2階に登ります。シャンパーニの塔は4方向から入れますが、南から入ると宝箱が近いですね。
シャンパーニの塔1階の宝箱
A:くさりがま
B:まほうのせいすい(タル)

シャンパーニの塔2階の北東の階段から3階へ移動します。外壁が無い場所は地上に落ちるので、気をつけて移動したいです。
シャンパーニの塔2階の宝箱
C:まどうしの杖
D:まもりのたね(タル)
E:48ゴールド(タル)
★:はぐれモンスター(バブルスライム)

シャンパーニの塔3階の北の階段から4階へと移動します。
シャンパーニの塔3階の宝箱
F:せいどうの盾
G:1ゴールド(ツボ)
H:上やくそう(ツボ)

シャンパーニの塔4階は外に出てきました。部屋の中の階段から5階へと移動します。
シャンパーニの塔4階の宝箱
I:においぶくろ(ツボ)
J:33ゴールド(ツボ)
K:まほうのせいすい(ツボ)
L:ちいさなメダル
M:いのりのゆびわ

シャンパーニの塔5階の南の階段から6階へと移動します。5階に宝箱はありませんでした。

シャンパーニの塔6階に到着すると、カンダタに逃げられました。カンダタを追いかけて、6階の東から飛び降ります。
飛び降りた先で、カンダタとの戦闘となりました。準備をしてから戦うようにしたいですね。
シャンパーニの塔6階の宝箱
N:ヘビメタリング
O:ルビーのうでわ
カンダタ攻略

カンダタとカンダタこぶん3体が出現します。仲間のさくせんを「めいれいさせろ」に変えて戦いました。
カンダタこぶんから1体ずつ攻撃して倒しました。グループではないので、ベギラマなどで一掃できませんね。
ボスだけあって、ダメージもそれなりに受けました。まもの使いの「やすらぎの歌」「けづくろい」で回復するようにしました。
討伐報酬
経験値857ポイント
771ゴールド
きんのかんむり

カンダタが去った後、きんのかんむりを調べて手に入れました。
ロマリアに戻って、王さまきんのかんむりを渡します。
シャンパーニの塔のはぐれモンスター

シャンパーニの塔2階の南東の部屋にバブルスライムがいました。近づくと保護することができました。
まとめ
ドラクエ3リメイクのシャンパーニの塔攻略情報でした。カンダタを倒して、きんのかんむりを手に入れました。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX