クリア後

爪とブーメランの試練攻略情報です

ドラクエ3リメイクの爪とブーメランの試練攻略情報です

試練の神殿の北西

試練の神殿入口の北西の旅の扉から先に進むと、爪とブーメランの試練に挑戦できます。

試練の神殿を先に進むには、北東、東、南、西、北西の5つの試練を攻略する必要があります。

爪とブーメランの試練の進み方

爪とブーメランの試練は、爪またはブーメランを装備していないとバトルで与えるダメージがとても少なくなり、受けるダメージが大きくなります。まともに戦えないので、爪またはブーメランを装備する必要がありますね。

爪またはブーメランが装備できるパーティで挑みます。まもの使い、盗賊、武闘家、勇者という構成にしました。賢者をまもの使いに転職させています。

爪とブーメランの試練の道中で出現するモンスターが、強いですね。ボスモンスターと戦うような感じで、ビーストモードを使ってから攻撃したり、ベホマズンで回復したりしました。

爪とブーメランの試練は、旅の扉で進んで行きます。黄色の線で、旅の扉のつながりを記入しています。「X」は戻される旅の扉です。

爪とブーメランの試練の宝箱
A:てつのつめ
B:女神の盾
C:ブーメラン
D:ちいさなメダル
E:オーロラの杖
F:はおうのオノ
G:やくそう
▲:パンドラボックス
★:はぐれモンスター(バラモスエビル)

爪とブーメランの試練では、パンドラボックスが出現する宝箱があります。インパスを使って安全を確認しておきたいです。

爪とブーメランの試練のはぐれモンスター

爪とブーメランの試練の東側に、はぐれモンスター「バラモスエビル」がいました。バラモスエビルに近づくと、保護することができました。

回転床の進み方

爪とブーメランの試練の中央にやってくると、回転床がありました。マップを見ながら行き止まりに気をつけて移動します。

回転床に乗ってスティックを下に入力すると、青色の方向に進みます。回転床に乗ってスティックを上に入力すると、黄色の方向に進みます。

回転床が「青|黄」の時、スティックを左に入力すると北に移動します。回転床が「黄|青」の時、スティックを左に入力すると南に移動します。

回転床が「青|黄」の時、スティックを右に入力すると南に移動します。回転床が「黄|青」の時、スティックを右に入力すると北に移動します。

パンドラボックス攻略

回転床を越えると、北の部屋に移動できます。北の部屋で魂に話しかけると、パンドラボックスと戦うボス戦となります。

最初はパンドラボックスが2匹出現し、次にパンドラボックスが4匹出現する連戦となっていました。

パンドラボックスは手強いので、バシルーラで飛ばしました。ビーストモードを使ってから、バシルーラを連続で唱えます。賢者がいないので、賢者から転職したまもの使いでバシルーラを使いました。

パンドラボックスは、仲間呼びでモンスターを増やしてきます。バシルーラでパンドラボックスを全て飛ばしたら、残っているモンスターを倒しました。

仲間呼びで現れるモンスターも手強いモンスターなので、ビーストモードからの攻撃、ベホマズンでしっかり回復しながら戦いました。

パンドラボックスを倒すと、爪とブーメランの試練クリアです。

まとめ

ドラクエ3リメイクの爪とブーメランの試練攻略情報でした。道中のモンスターも手強いので、MPを回復できるアイテムを用意しておきたいです。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

-クリア後